子育て 参加して楽しもう 夏休みのイベント(7)

■まなぶ(3)
◇夏休み小学生講座(1)
ID:1016453
飛行機はなぜ飛ぶの?そのヒミツとは?
日時:8月5日(火)午前10時~11時30分
会場:南生涯学習センター
対象:市内在住の小学3~6年生
定員:15人
申込み:7月15日(必着)までに、直接またははがき・Eメールで

問合せ:南生涯学習センター(江曽島2丁目4-23)
【電話】645-0006【メール】[email protected]

◇お仕事!未来体験サマースクール
ID:1016432
お仕事のプロから学ぶ未来体験
日時:8月5・6・7日、午前10時~正午。全3回
会場:東生涯学習センター
対象:市内在住の小学4~6年生
定員:抽選40人
申込み:7月15日(必着)までに、直接またはEメールで

問合せ:東生涯学習センター
【電話】638-5782【メール】[email protected]

◇カルビーオンライン工場見学
図書館HP
日時:8月6日(水)午後2時~3時
会場:上河内図書館
対象:小学3~6年生
定員:先着30人
申込み:7月19日午前9時30分から、直接または電話で

問合せ:上河内図書館
【電話】674-1123

◇夏休み小学生講座(2)
ID:1016450
竜巻・雲を作ってみよう
日時:8月7日(木)午前10時~11時30分
会場:南生涯学習センター
対象:市内在住の小学4~6年生
定員:抽選15人
申込み:7月15日(必着)までに、直接またははがき・Eメールで

問合せ:南生涯学習センター(江曽島2丁目4-23)
【電話】645-0006【メール】[email protected]

◇親子で発見 科学実験教室
ID:1005645
日時:8月7日(木)午前10時〜11時30分と午後2時〜3時30分
会場:保健所
対象:小学3~6年生とその保護者
定員:抽選各15組
申込み:7月18日までに、市HPで

問合せ:衛生環境試験所
【電話】626-1119

◇親子で感性磨き 短歌教室
図書館HP
佐藤孝子(さとうたかこ)さん(県歌人クラブ会長)による短歌についての教室
日時:8月7日(木)午前10時~11時30分
会場:東図書館
対象:小学生以上とその保護者
定員:先着20組
申込み:7月19日午前9時30分から、図書館HPで

問合せ:東図書館
【電話】638-5614

◇夏休み宿題応援団「動物のホネ」
図書館HP
動物の骨の特徴や秘密を学ぶ
日時:8月7日(木)午前10時30分~正午
会場:河内図書館
対象:小学3~6年生
定員:先着20人
申込み:7月25日午前9時30分から、直接または電話で

問合せ:河内図書館
【電話】673-6782

本文中に記載がないものは、原則として、対象:どなたでも、費用:無料、申込み:不要。
申込時に記載する基本項目は、催し名・郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・人数・学年。