その他 情報ひろば(2)

■中学生、高校生の「税の作文」募集
テーマ:「税に関すること」
応募規定:
(1)中学生…1200字以内
(2)高校生…800字以上1200字以内
応募期限:
(1)9月3日
(2)9月8日
その他:応募方法など、詳しくは、国税庁HPをご覧になるか、宇都宮税務署【電話】621-2151(自動音声案内で「2」を選択)へ。

■戦後80年 県立博物館(睦町)で特別企画展
1 特別企画展 「とちぎ戦後80年 いま、おやと子で知る 軍隊・戦争と栃木」
期間:8月31日まで

2 関連行事
(1)シンポジウム「いま、とちぎ戦後80年を考える」
(2)記念講演会「第十四師団と栃木県民」
(3)展示解説
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料:一般…260円、大学生・高校生…120円、中学生以下は無料
その他:休館日など、詳しくは、県立博物館HPをご覧ください。

問合せ:県立博物館
【電話】634-1311・1312

■天文台で星を観察しよう
日時:9月13・27日(土)、午後7時~8時30分
会場:田原中学校(下田原町)
内容:土星、夏の大三角などの天体観測会
その他:申込方法など、詳しくは、星の子会HPをご覧になるか、Eメールで、星の子会【メール】[email protected]へ。

問合せ:田原中学校
【電話】672-0008

■とちぎ就活フェス(合同就職説明会)を開催
日時:8月29日(金)午後1時~3時30分
会場:ライトキューブ宇都宮(宮みらい)
対象:令和8年3月大学・短大・高専・専修学校の卒業予定者(卒業後3年以内を含む)またはおおむね35歳以下の人
その他:申込方法など、詳しくは、WORKWORK(わくわく)とちぎHPをご覧になるか、電話で、ワークエントリー栃木事業部【電話】612-8643へ。

■とちぎ未来人材応援奨学金支援助成金対象学生を募集
内容:県内企業などに就職を希望する大学生などの奨学金の返還を支援
対象:大学3年生(6年制の場合は5年生)、大学院修士課程1年生、短期大学1年生、高等専門学校4年生など
募集期限:11月25日
その他:詳しくは、県HPをご覧になるか、県労働政策課失語症者向け意思疎通支援者養成研修【電話】623-3224へ。

■図書館の郵送貸出(送料無料)のご利用を
対象:市内在住の視覚障がい・肢体不自由(1~6級)、要支援・要介護認定の人
申込方法:直接または電話で、中央図書館(明保野町)【電話】636-0231へ
その他:障がい者手帳番号などの登録が必要です。

本文中に記載がないものは、原則として、対象:どなたでも、費用:無料、申込み:不要。