くらし 宇都宮がもっと好きになる テレビ番組放送中!

ID:1000010

■とちぎテレビ 教えてイイトコうつのみや
宇都宮のイイトコを再発見します
今回は「ライトライン開業2周年」

リポーター 井上(いのうえ)マー
今回は、「交通未来都市うつのみやオープンスクエア」にお邪魔して、ライトライン開業2周年を記念した企画について担当者に説明をいただきました。
また、宇都宮ライトレールにもお邪魔して、ライトラインが開業してからの2年間での変化や、現在の利用状況などについて、貴重なお話を伺いました。皆さんもぜひ、ライトラインの開業2周年を一緒にお祝いしましょう。

宇都宮ライトレール
石井 佑輝(いしい ゆうき)さん
トナリエ宇都宮3階にある「交通未来都市うつのみやオープンスクエア」では、ライトラインや宇都宮のまちづくりなどについて、パネルやジオラマなどで楽しく知ることができる他、ライトラインのオフィシャルグッズの購入などができます。
宇都宮ライトレール本社では、月〜金曜日(祝休日・年末年始を除く)午前9時〜午後5時30分の間に通勤・通学定期券を購入できる他、ライトラインが走るJR宇都宮駅東側のジオラマも展示されています。

とちぎテレビ「教えてイイトコうつのみや」は毎月第4金曜日午後7時から放送しています。
この模様や過去の動画は市公式YouTube(ユーチューブ)でご覧になれます。

■ケーブルテレビ 乗って発見♪ みや巡り
公共交通を利用して、毎月旬なスポットをご紹介します
第5回  9月はもったいない月間!食材は10割使い切り、料理は10割食べ切ろう!

リポーター 井出文恵(いであやえ)

◇MIYA(ミヤ)もったいないレシピ
・ピーマンまるごと!栄養豊富な青椒肉絲(チンジャオロース)
捨ててしまいがちな種とワタを使い、エコで栄養豊富な青椒肉絲です。

・万能おかか
だしを取った後のかつお節を活用し、さまざまな材料と合わせられるため便利で万能です。

◇カントリーキッチン FKDインターパーク店
もったいない残しま10(てん)!運動」協力店であり、クックパッド「MIYAもったいないレシピ」にメニューを提供しています。40種類以上あるメニューの食べ放題を提供しています。

カントリーキッチン
大金 守人(おおがね もりと)さん
「もったいない残しま10!運動」協力店として、食材カットで無駄が出ないように注意をしたり、お客さんが少ない時間には、料理の量を調整したりするなど、食べ物が無駄にならないよう心掛けています。また、食材の使わない部分や残った料理などは、賄いとして従業員に提供することで、食品ロス削減に力を入れています。

「乗ろうよ!ナビ」はこちらからチェック!
ID:1033040

◇ケーブルテレビで放送中!
毎月、第4月曜日から1週間、ケーブルテレビで放送しています。放送終了後は、市公式YouTubeでご覧いただけますので、ぜひご覧ください。