健康 さっそく実践!野菜(ベジ)増しレシピ
- 1/62
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県宇都宮市
- 広報紙名 : 広報うつのみや 2025年11月号 No.1796
ID:1041020
■餃子(ギョーザ)風あんかけごはん
野菜使用量:1人分95g
1人分の栄養価:エネルギー435kcal、たんぱく質17.4g、脂質12.2g、炭水化物63.5g、食塩相当量1.3g
◇材料(2人分)
キャベツ 120g、
ニラ 10g、
えのきたけ 60g、
白飯(1人分150g程度)、
卵 1個、
サラダ油 小さじ2分の1、
ごま油 小さじ1、
豚ひき肉 40g、
白ごま 少々、
ラー油 お好みで
A
しょうゆ 小さじ1、
鶏がらスープの素 小さじ1、
酢 小さじ1、
水 100ml
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1、水小さじ1)
◇作り方
(1)キャベツは1cm幅の短冊切り、ニラ・えのきたけは2cm幅の長さに切る。
(2)中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、溶き卵を加え半熟のいり卵を作って皿によけておく。
(3)同じフライパンにごま油をひき、豚ひき肉をほぐしてパラパラになるまで炒めたら、(1)の野菜を加えてしんなりするまで炒める。
(4)Aの調味料を加え、味を調えたら、火を弱め、水溶き片栗粉を混ぜてとろみをつける。
(5)茶碗に盛ったごはんにかけて(2)の卵をのせる。
