イベント 市政情報-イベント-(1)

◎料金の記載のないものは無料です。
◎敬称略

市民大学あしかが学校の講座
[必]=必修講座
[認]=認定講座

■人権問題講演会
日時:8月5日(火)/午後2時30分~5時
会場:あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)
演題:ハラスメントのない社会を目指して
公人権教育啓発推進センター特任講師・小倉千尋
申し込み:事前申し込み不要

問合せ:共生社会推進室
【電話】20-2362

■社会を明るくする運動啓発パネル展
日時:7月7日(月)~11日(金)
会場:本庁舎1階市民ホール
○社明運動に伴う刑務所作業
製品販売=7月8日(火)/午前10時~午後2時

問合せ:社会福祉課
【電話】20-2131

■語り民話や昔話でひとときを
日時:7月21日(月)/午後1時30分~2時15分
会場:足利メガソーラー西幸楽荘
出演:おはなしコロリン
料金:要入館料

問合せ:同幸楽荘
【電話】62-6121

■せせら企画展
日時:7月18日(金)~8年3月31日(火)
会場:わたらせ川のふれあい館『せせら』(岩井町)
内容:目に見えない気候変動の影響を渡良瀬川の変化の中から探し出す展示
※開館日時は、同施設ホームページ参照。

問合せ:同施設
【電話】44-3001

■吹奏楽フェスティバル
日時:7月21日(月)/午前10時
会場:あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)
内容:足利市・佐野市の小学生から一般までの吹奏楽演奏会
料金:[全席自由]600円(未就学児無料)
申し込み:[直接窓口]前売り券販売中

問合せ:同プラザ
【電話】72-8511

■市民活動センターの展示
日時:平日午前10時~午後7時
会場:マルニ額縁生涯学習センター3階

問合せ:同センター
【電話】44-7311
▽絵本庵andまんま展
日時:7月14日(月)~24日(木)
※22日(火)は休館。

▽ひょうたん置き物飾り展
日時:7月28日(月)~8月7日(木)