- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県足利市
- 広報紙名 : 広報あしかがみ 2025年7月号 No.1610
期日:8月2日(土)
時間:午後7時15分~8時50分
場所:田中橋下流渡良瀬運動公園と河川敷
※ごみの持ち帰りにご協力ください。
※小型無人機(ドローン)使用禁止。会場内禁煙。
◆今年の有料観覧席はエリア化しています
※田中橋から岩井橋までの河川敷内と堤防南側法面が有料観覧席エリアとなり、チケット購入者以外は入場不可。
※足利税務署前から白鷗大学足利高校野球場までのサイクリングロードはチケット購入者以外は通行不可。
※有料観覧席に関する問い合わせは足利商工会議所まで。
問合せ:同大会実行委員会(足利商工会議所)
【電話】21-1354
大会当日の問い合わせ
【電話】050-3665-9671
■交通規制と駐車場
▽交通規制時間
時間中、規制区域内は一般車両の通行ができません。
午後5時30分~9時30分
▽駐車場利用時間
午後3時~9時30分
★桜小学校、第三中学校は午後1時から、助戸公民館、東山小学校は午後2時から利用できます。
問い合わせ:道路河川保全課
【電話】20-2187
■中橋緑地多目的広場〔北(永楽町)・南(田中町)〕を閉鎖
期間:8月1日(金)午前5時~3日(日)午後1時
※花火大会が延期のときは、閉鎖日時も合わせて延期。期間中駐車してある車はレッカー移動(費用は所有者負担)する場合あり。
問い合わせ:エコアールグリーンプラザ(渡良瀬グリーンプラザ)
【電話】40-1787
■みんなの力できれいな花火大会に!大会翌日の清掃ボランティア募集
日時:8月3日(日)午前6~7時
場所:田中橋下流渡良瀬運動公園、河川敷など
申込:7月18日(金)までに住所、氏名(団体は団体名と代表者)、電話番号、当日の参加人数を書いて、EメールまたはFAXでクリーン推進課(本庁舎2階)※登録済みの団体は申し込み不要。
問い合わせ:クリーン推進課
【電話】20-2211・【FAX】20-2140・【メール】[email protected]