- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県栃木市
- 広報紙名 : 広報とちぎ No.184 令和7年8月号
■ツバメのねぐら入り観察会
毎年夏から秋にかけて、ヨシ原をねぐらとし、南の国へ渡る力を蓄えるツバメ。数千〜数万羽のツバメが集まってヨシ原に入る圧巻の姿を観察しませんか?
日時:8月19日(火)17時集合
観察17時30分〜19時頃
※雨天中止
場所:集合…渡良瀬遊水地ハートランド城(藤岡町藤岡)
※観察場所(渡良瀬遊水地)までは市公用車で移動します
対象:どなたでも
定員:18人(先着順)
申込:8月4日(月)〜15日(金)
平日8時30分〜17時15分に電話にて問合先まで
持ち物:汚れても良い服装
※希望者には有料(110円)で双眼鏡を貸し出します。
その他:天候やその他の条件などにより、ツバメが見られないことがあります。
問合せ:渡良瀬遊水地課
【電話】62-1301
■わたらせ熱気球day特別企画 世界チャンピオンが熱気球を語る
毎月第3日曜日は熱気球の日。渡良瀬遊水地を拠点に活動する熱気球世界チャンピオン藤田雄大(ふじたゆうだい)氏が、熱気球への想いを語ります。地元専門店の自家焙煎コーヒーを楽しみながら、自由に空を飛ぶ熱気球の魅力に耳を傾けてみませんか?
日時:8月17日(日)10時〜11時30分
場所:渡良瀬遊水地ハートランド城(藤岡町藤岡)
内容:
・第1部「知ってる?渡良瀬遊水地」(15分)
・第2部「知られざる、熱気球の世界!」(60分)
定員:60人(先着順)
料金:無料
申込:事前予約制。8月4日(月)8時30分〜13日(水)17時
申込先:市ホームページ内わたらせ熱気球dayページに専用申込フォームを掲載します。
持物:ごみ削減のため、マイカップ持参にご協力ください。
問合せ:渡良瀬遊水地課
【電話】62-1301
■令和7年度 にしかた子ども夏まつり
西方地域の子どもたちのステージ発表をはじめ、「盆踊り」や出店など楽しい企画が盛りだくさん!
日時:8月23日(土)15時〜
場所:関東ホーチキにしかた体育館および敷地内(西方町本郷)
問合せ:西方公民館
【電話】92-0316
■0円マルシェで物々交換 みんなでECOしちゃおう
日時:9月7日(日)10時〜12時
場所:勤労者総合福祉センター多目的ホール
対象:どなたでも
費用:無料
・品物を提供したい方は申込みをお願いします。
・品物の有無に関わらずどなたでもご参加出来ます。
詳細はお問い合わせください。
申込:8月1日(金)〜
問合せ:勤労者総合福祉センター
【電話】27-7140
■婚活イベント 素敵な出会いヨシ灯り制作
日時:9月21日(日)13時30分〜15時30分
場所:栃木勤労青少年ホーム(日ノ出町)
対象:市内在住または在勤の20歳〜おおむね40歳の独身男女
定員:男女各5人(先着順)
費用:男性1,000円 女性500円(女性2名以上申込時は250円)
内容:藤岡町名産「ヨシ」の卓上ランプシェードクラフトを楽しみながら、出会いの[縁]を見つけよう
申込:8月1日(金)〜30日(土)までに青少年ホームに来館し費用を添えてお申込みください。また、運転免許証等の身分証明書もご持参ください。
受付時間:平日13時〜21時、土曜17時〜21時
問合せ:栃木勤労青少年ホーム
【電話】22-3113
■わたらせ寄席
日時:10月30日(木) 開場13時 開演13時30分
場所:藤岡文化会館(藤岡町藤岡)
対象:市内に住所のある方(未就学児の入場はご遠慮ください)
定員:400人(抽選制)
※お席はお選びいただけません。抽選結果は全員にお知らせします。
費用:無料
内容:寄席(春風亭柳橋、古今亭志ん丸、ひまわり律子)
申込:往復葉書に希望人数(1枚につき2名まで)。お名前(全員分)、ご住所、電話番号を記入の上、お送りください。重複して応募された場合も1通として受付します。(電話、FAX不可)/8月24日(日)当日消印有効
問合せ:藤岡公民館
【電話】62-4321