- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県鹿沼市
- 広報紙名 : 広報かぬま 2025年9月号(NO.1300)
■いちご市かぬまのいちごイベント「いちごのもり」出店者募集
いちごを使った食事や菓子、いちごデザインのグッズ等を販売できる出店者を募集します。
日時:令和8年2月14日(土)
場所:市花木センター
出店料:
1区画(3m×3m程度)5,000円
キッチンカー10,000円
申込:9月28日(日)までに、上記二次元コードで。
※応募多数の場合は、審査・抽選の上、結果をお知らせします。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:いちご市営業戦略課シティプロモーション係
【電話】63-0154
■脳力アップ教室(認知症予防教室)~楽しく学んでいきいき脳をつくろう~
日時:10月15日~11月19日(毎週水曜日)
6回1コース、各回午後1時30分~3時
場所:市民情報センター
内容:認知症予防についての講義、脳トレや運動の実践等
対象:6回参加可能な概ね65歳以上の市民
定員:25人
参加料:無料
申込:高齢福祉課へ電話または二次元コードで。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:高齢福祉課地域包括支援センター
【電話】63-2175
■公立保育園会計年度任用職員募集
募集人数:3人程度
応募資格:保育士資格をお持ちの人
報酬:日額10,138円(時間額1,351円)
勤務時間:午前8時30分~午後5時(7時間30分)
勤務日数:月20日
※勤務時間・日数は相談に応じます。
※期末・勤勉手当、通勤手当、昇給あり
申込:事前に電話連絡の上、申込書に資格が確認できる書類を添えて保育課保育推進係(市役所行政棟2階(5)番窓口)へ。
その他:申込書・試験案内は、市ホームページからダウンロードまたは保育課で配布
問合せ:保育課保育推進係
【電話】63-2231
■鹿沼秋まつりふるさと納税型クラウドファンディングに挑戦!
鹿沼秋まつりを広く全国に発信するとともに、来場者へのおもてなしを充実するため、ふるさと納税型クラウドファンディングを新たに立ち上げました。
募集期限:9月30日(火)
申込:詳細、申込等はポータルサイトをご覧ください。
※市内在住の人でも返礼品無しでの寄附が可能です。
問合せ:観光交流課観光振興係
【電話】63-2188
■男女共同参画審議会委員募集
任期:令和7年10月1日から2年間
応募資格:18歳以上の市内在住または在勤で、年2回程度の会議に出席できる人。ただし、公務員及び公務員に準ずる団体の職員を除く。
募集人員:2人
応募方法:9月12日(金)までに、応募フォーム入力または所定の応募用紙に必要事項を記入の上、男女共同参画係(市役所行政棟2階(9)番窓口)へ郵送または直接提出
※応募用紙は人権・男女共同参画課または市ホームページにあります。
選考方法:書類審査(応募状況によっては面接実施)
問合せ:人権・男女共同参画課男女共同参画係
【電話】63-8352