くらし 情報ひろば(3)

■松竹梅寄せ植え教室
日時:12月7日(日)午前10時~正午 
場所:花木センター温室
定員:25人(先着順) 
費用等:2,800円(材料費) 
持ち物:エプロン、軍手、ビニール手袋、汚れてもよい服 
申込み:花木センターへ電話で。 

問合せ:市花木センター
【電話】76-2310

■「世界の料理教室(ブラジル)」参加者募集! 
ブラジルの話を聞きながら料理を作ろう
日時:
(1)12月11日(木)午前10時~午後1時  
(2)12月20日(土)午前10時~午後1時
※(1)(2)は同じ内容です
場所:市民情報センター
講師:行本リジア先生(ブラジル出身) 
定員:各回20人(申込順) 
費用等:1,000円(材料費込) 
申込み:電話で国際交流協会へ。 

問合せ:市国際交流協会
【電話】60-5931

■「日本語ボランティア養成講座」参加者募集 
外国人住民の方に日本語を教えるボランティアになりませんか
日時:1月14日~3月25日(水)午前10時~11時30分
場所:市民情報センター等
定員:15人(申込順) 
費用等:5,000円(教材費込)
※別途協会年会費1,000円 
申込み:国際交流協会へ電話で。

問合せ:市国際交流協会
【電話】60-5931

■2025(第22回)鹿沼市再発見 観光写真コンクール作品募集
募集作品:四つ切りサイズ(ワイド可)
※デジタル合成不可
応募料:1点500円(1人5点まで)
申込み:11月1日(土)~12月24日(水)までに、応募票に応募料を添えて、屋台のまち中央公園へ。
※詳しくは、屋台のまち中央公園にあるチラシをご覧ください。

問合せ:市観光協会
【電話】60-6070

■屋台のまち中央公園もみじまつり 
期間中は掬翠園がライトアップされ、美しい紅葉が楽しめます。また、物産館にて700円以上お買い上げで、鹿沼の物産が当たる抽選に参加できます。
日時:11月29日(土)~12月7日(日) 
ライトアップ午後5時~8時(雨天中止) 
場所:屋台のまち中央公園(銀座1丁目)

問合せ:市観光協会
【電話】60-6070

■まちの駅 新・鹿沼宿案内処 会計年度任用職員募集 
応募には、公共職業安定所(ハローワーク)での手続きが必須となります。
募集人員:1人 
勤務内容:観光案内や観光PR、施設管理等 
雇用期間:令和8年1月1日~令和8年3月31日(条件付きで更新あり) 
休日:週休2日(勤務表による交代制)
勤務時間:午前8時30分~午後5時、午前10時45分~午後7時15分(交替勤務) 
報酬:日給8,450円、賞与あり。
申込み:11月25日(火)までに、履歴書(写真添付)、職業安定所が発行する紹介状をまちの駅新・鹿沼宿へ。
※面接を実施します。(詳細は応募受付後に連絡)。
※詳しくはハローワークの求人票で。 

問合せ:市観光協会
【電話】60-6070