くらし Oyamamori~守ろう共に未来を~

◆小山市の環境保全団体紹介~人と自然のまんなかに~
▽小山市渡良瀬遊水地エコツーリズムガイド協会
渡良瀬遊水地の豊かな自然環境や隣接地域の自然、歴史・文化を活用したエコツーリズムや環境学習の機会を提供するためのガイド活動をおこなっています。また、ヨシ灯りというイルミネーションイベントも開催しています。

▽渡良瀬遊水地コウノトリ見守りボランティア
渡良瀬遊水地第2調節池の特別天然記念物コウノトリが5年連続で繁殖し、昨年は初となる3羽のヒナが誕生しました。栃木市でも産卵に成功し、野外繁殖まであと一歩のところまできております。小山市、栃木市での同時繁殖も見据え、観察マナーを広めるため見守り活動をおこなっています。

▽おやまエコアップリーダー運営委員会
おやまエコライフ・プラン(環境保全のための市民行動計画)の普及啓発を目的として、未来により良い環境を繋いでいくため、市内小学校や市の各種イベント等で環境問題を楽しく学ぶことのできる活動をおこなっています。

問合せ:ゼロカーボン・ネイチャーポジティブ推進課
【電話】22-9277