イベント くらしinformation【開催】(2)

■サクサク基礎英語講座
英会話に使う文を、ゲームを通してシステマティックに作る練習をします。
日時:7月26日(土)、8月2日(土)、9日(土) 午前10時~11時30分
場所:氏家公民館 第3研修室
対象:高校生以上の市内在住・在学・在勤者
定員:16名程度(先着順)
申込方法:来館、電話、専用フォームから申込み
申込期限:6月30日(月)

申込・問合先:氏家公民館
【電話】682-1611

■どこでも出張パワーアップ教室(桜ささえあいポイント対象)
体力に少し自信がなくなった方でも参加できる、運動難易度のやさしい「体操教室」です。(申込不要)
日時:6月27日(金) 午前10時~11時30分
場所:喜連川公民館ホール
参加費:無料
講師:ケア・ステージ氏家作業療法士
持ち物:飲み物・タオル

問合せ:高齢課
【電話】681-1155

■菜っ葉館父の日イベント
父の日に千円以上お買い上げいただいた方を対象に、野菜の詰め放題を行います。
※なくなり次第終了
日時:6月15日(日) 午前8時30分~

問合せ:菜っ葉館
【電話】681-1022

■教科書展示会
令和8年度から使用する小中学校の特別支援学級および県立支援学校の小中学部の教科書を展示します。
日時:6月9日(月)~7月2日(水) 午前9時~午後5時(土日祝日を除く)
場所:矢板教科書センター(県塩谷庁舎4階)

問合せ:塩谷南那須教育事務所
【電話】0287-43-0176

■令和7年度介護支援専門員実務研修受講試験
日時:10月12日(日) 午前10時~正午
場所:宇都宮大学(峰キャンパス)
申込書の配布場所:高齢課、喜連川市民生活室、県高齢対策課、各健康福祉センター、とちぎ福祉プラザ、県シルバー大学校、とちぎ健康の森
配布開始日:6月2日(月)
申込期間:6月9日(月)~30日(月)(当日消印有効)

問合せ:とちぎ健康福祉協会 生きがいづくり課
【電話】650-5587