- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県那須烏山市
- 広報紙名 : 広報なすからすやま 2025年7月号
『那須南病院病児保育所を利用しませんか』
◆病児・病後児保育とは?
子どもが病気や体調不良で通常の保育園などに通えないときに、一時的に預かって保育や看護を行うサービスです。保護者が仕事などで家庭の看護が難しい場合に、安心して子どもを預けられるように支援する目的で行われています。市内では、那須南病院病児保育所で実施しています。
◆利用できる児童
市内在住の生後10か月~小学6年生(保護者が市内在勤の場合も含む)
◆利用できる病気・けが
・かぜなどの児童が日常かかる病気
・インフルエンザ・水ぼうそうなどの感染性の病気
・ぜんそくなどの慢性的な病気
・やけど・骨折などの外傷
※お子さんの症状によっては、ご利用当日でもお預かりできない場合があります。
◆利用期間
1回の申請で、休園日を含む7日間連続の利用が可能
◆利用料金(日額)
市内在住の人 2,000円
市内在勤の人 3,000円
事前登録や利用申請に必要な書類などは、市ホームページからダウンロードできます。
◆ご利用の流れ
1.事前に利用登録(年度ごとに要登録)
「病児保育利用登録書」を那須南病院または市こども課に提出する
2.お子さんが病気・けがを発症
3.那須南病院総務課へ仮予約の連絡
【電話】0287-84-3911
受付日時:月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
※症状により入室制限する場合があります。
4.かかりつけ医を受診
「診療情報提供書(利用連絡票)」を持参し、診察の結果を記入してもらう
5.那須南病院総務課へ本予約の連絡(前日まで)
6.病児保育所利用
「利用申請書」、「診療情報提供書(利用連絡票)」を持参し、お子さんを預ける
7.利用料金の支払い
問合:こども課保育グループ
【電話】0287-88-7116