スポーツ Let’s SPORTS(2)

■グリムの里スポーツクラブ教室参加者募集
◇キッズチャレンジ後期
日時:(第2土曜日・全5回)10月11日~2月14日 午前10時~11時30分
場所:石橋体育センターほか
参加費:
・グリム会員…1,000円
・会員外…2,000円
申込方法:スポーツ交流館窓口
申込期間:9月8日(月)~
※詳細はホームページでご確認ください。

問い合わせ先:グリムの里スポーツクラブ事務局(スポーツ交流館内)
【電話】52-1152(月・水・金曜日の午前9時~午後5時)

■元気ワイワイ南河内教室参加者募集
◇体幹トレーニング教室(市委託事業)
運動不足の高齢者にも人気の体幹教室です。
日時:(土曜日)10月18日・25日、11月1日 午後1時30分~3時
場所:南河内体育センター(西側半面)
対象者:原則、市在住・在勤の方
参加費:100円(会員無料)
申込方法:元気ワイワイ事務局窓口または、元気ワイワイホームページでご確認ください。

問い合わせ先:元気ワイワイ南河内(南河内体育センター内)
【電話】48-5401(平日の午前9時~午後5時)

■NPO法人夢くらぶ国分寺教室参加者募集
◇ボルダリング後期教室
ボルダリング教室後期参加者を募集します。ルートを更新しましたので、いろいろな難易度に挑戦してボルダリングを楽しみましょう。
日程:(水曜日・全5回)
・1stシリーズ…9月24日~10月22日
・2ndシリーズ…10月29日~11月26日
場所:旧西小学校体育館内ボルダリングウォール
参加費:(5回分・会員外は保険費込み)
・中学生以下…1,500円(非会員は2,500円)
・高校生以上…2,000円(保険加入は任意)
定員:各シリーズ先着15名
申込方法:国分寺BandG海洋センターにある申込書に記入し、参加費を添えて提出
※両シリーズへの申し込みは不可。
申込期間:9月9日(火)午前9時~

申し込み・問い合わせ先:夢くらぶ国分寺(国分寺海洋センター内)
【電話】44-0849(火・水・金曜日の午前9時~午後5時)

■第20回下野市南河内地区一周駅伝競走大会(通算44回)参加者募集
日時:12月14日(日) ※小雨・小雪決行。
・開会式(南河内公民館駐車場)…午前8時
・出発(南河内第二中学校校庭)
小学生の部…午前9時
中学生・一般の部…午前10時30分
参加資格:
・小学生の部…市内外の小学4~6年生で編成されたチーム
・中学生の部…市内外の中学生で編成されたチーム
・一般の部…上記以外の者(小学4年生以上)で編成されたチーム
(例)高校生以上の方で編成するチーム、小・中学生・高校生以上の混成チーム
表彰:
・各部門とも優勝・準優勝・第三位チームに賞状とトロフィーを贈ります。
・各部門とも各区間の最高記録者に区間賞を贈ります。
参加費:
・小・中学生チーム…4,000円
・一般チーム…7,000円
申込方法:市ホームページまたはスポーツ振興課・スポーツ交流館・南河内体育センター・国分寺BandG海洋センターの窓口で申込書を取得し、市スポーツ協会事務局(スポーツ振興課窓口)に提出
※小中学生は、保護者署名の承諾書が必要です。
申込期限:10月31日(金) ※必着
その他:出場チームは競技役員2名(高校生以上)を選出してください。

◇ボランティア募集
一緒に大会を盛り上げていただくボランティアを募集します。ご協力いただける方は、スポーツ振興課へご連絡ください。

問い合わせ先:市スポーツ協会事務局(スポーツ振興課)
【電話】32-8920

■小山地区定住自立圏合同セミナー(走り方教室)
「スポーツを通じた絆づくり」についてのセミナーを受講後、走り方教室を行います。参加費は無料です。
日時:10月11日(土) 午前10時~午後0時30分(受付9時30分~)
場所:小山市大谷市民交流センター(あいとぴあ)
対象者:小山市・下野市・野木町・結城市に在住の小・中学生
定員:60人(応募者多数の場合は抽選)
講師:佐藤風雅氏・竹内真弥氏(ミズノトラッククラブ所属)
服装・持ち物:動きやすい服装、体育館シューズ、運動用シューズ(屋外用)、飲み物、タオル
申込方法:小山市LoGoフォーム
申込期間:9月8日(月)~26日(金)

問い合わせ先:総合政策課
【電話】32-8886

問い合わせ先:スポーツ振興課
【電話】32-8920