下野市(栃木県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙
■下野市・ディーツヘルツタール 姉妹都市締結50周年 今月の表紙は、50周年記念のコラージュです。 (1)(2)旧石橋町と旧シュタインブリュッケンの姉妹都市締結の調印式の様子と、その際に両町の町長と議長が署名した盟約書です。 (3)下野市との友好のシンボルの日本庭園です。石橋のモニュメントと、故・石橋博士が寄贈した水原秋桜子の句碑が設置されています。 (4)長年、市民間の交流に貢献してきた功績が認…
-
くらし
市長の部屋
■令和7年度がはじまりました 今年度の下野市一般会計当初予算額は、市発足以来最大規模となる292億6,000万円といたしました。主な新規事業として、市内小・中・義務教育学校の体育館と特別教室のエアコン整備をはじめ、5歳児健康診断や重度心身障がい者医療費現物給付、また、学校教育サポートセンターの充実に要する予算等を計上いたしました。 子どもたちの健やかな成長を促すとともに、市民の皆さまの利便性向上を…
-
その他
人口と世帯(3月1日現在)
人口:59,645人(-46) 男性:29,644人(-25) 女性:30,001人(-21) 世帯数:25,876世帯(-17)
-
くらし
Shimotsuke-CityTopics まちの話題(1)
■寄付いただきました ◇前田光史朗プロを応援する会様 前田光史朗プロを応援する会様から、金20万円の寄付をいただきました。 前田光史朗様は本市出身のプロゴルファーで、1月に「輝けしもつけエール大使」を委嘱しました。 いただいた寄付金は、青少年のスポーツ振興のために活用させていただきます。 ありがとうございました。 ■寄贈いただきました ◇明治安田生命保険(相)様 明治安田生命保険(相)関東北地域リ…
-
くらし
Shimotsuke-CityTopics まちの話題(2)
■高規格救急車を新たに整備 ◇石橋消防署 石橋地区消防組合消防本部(管轄区域…下野市、壬生町、上三川町)に、総務省消防庁より高規格救急車が配備されました。3月11日より運用を開始しています。 〔高規格救急車とは〕 救命救急士が行う救命措置に必要な資器材を搭載し、気管挿管や薬剤投与など特定行為を実施するスペースが確保された高機能・高性能な救急車です。 また、自動心肺蘇生器も搭載しており、従来できなか…
広報紙バックナンバー
-
広報しもつけ 令和7年4月号
-
広報しもつけ 令和7年3月号
-
広報しもつけ 令和7年2月号
-
広報しもつけ 令和7年1月号
-
広報しもつけ 令和6年12月号
-
広報しもつけ 令和6年11月号
-
広報しもつけ 令和6年10月号
-
広報しもつけ 令和6年9月号
-
広報しもつけ 令和6年8月号
-
広報しもつけ 令和6年7月号
-
広報しもつけ 令和6年6月号
-
広報しもつけ 令和6年5月号
-
広報しもつけ 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 栃木県下野市ホームページ
- 住所
- 下野市笹原26
- 電話
- 0285-32-8888
- 首長
- 坂村 哲也