- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県上三川町
- 広報紙名 : 広報かみのかわ 2025年7月号
◆令和7年春の叙勲受章
◇瑞宝小綬章 臼井 通夫(うすい みちお)さん
平成8年から平成13年まで、県立高等学校の校長として多年にわたり地域の教育の発展に寄与した功績が認められ、受章されました。
◇瑞宝双光章 稲葉 信子(いなば のぶこ)さん
平成12年から現在まで、保護司として多年にわたり更生保護活動の発展に寄与している功績が認められ、受章されました。
◇瑞宝単光章 上野 栄一(うえの えいいち)さん
昭和50年から令和2年まで、栃木県職員として多年にわたり地方自治の発展に寄与した功績が認められ、受章されました。
◆日産自動車硬式野球部が来庁
5月12日、日産自動車株式会社硬式野球部の伊藤祐樹(いとうゆうき)監督と石毛大地(いしげだいち)主将、日産自動車栃木工場の山本(やまもと)人事総務部長など関係者が町長を訪問されました。
2009年より休部していた日産自動車硬式野球部が2025年より活動を再開し、「日産野球部 栃木ウィーク」として、県内で合宿及びオープン戦が開催されました。選手は22名で、一年間の準備期間を経て活動を再開しました。
チームの目標について、石毛主将は「都市対抗野球大会に出場し、会社や地域を盛り上げることで恩返しをしたい」と話されました。
◆新たに委嘱された民生委員・児童委員を紹介します
6月1日に民生委員・児童委員1名が厚生労働大臣から委嘱されました。
困ったことがあるときには、地区担当の委員にお気軽にご相談ください。
※詳しくは本紙をご覧ください。
◆A-1合同会社へ紺綬褒章表彰状伝達
令和6年4月に上三川町へ2,000万円の企業版ふるさと納税のご寄附をくださいましたA-1合同会社が、この度紺綬褒章を授与されました。
A-1合同会社代表社員である宮澤栄一(みやざわえいいち)さんを町長が訪問し、表彰状を伝達しました。紺綬褒章は、公益のために私財を寄附した方を対象とし、各府省等の推薦に基づき審査され、授与が行われるものです。
◆自衛官募集相談員に委嘱
4月1日付けで、生沼香(おいぬまかおり)さん、杉山芳男(すぎやまふさお)さん、上野知(うえのさとる)さん、北條和正(ほうじょうかずまさ)さんの4名が自衛官募集相談員として自衛隊栃木地方協力本部長と町長から委嘱されました。
自衛官募集相談員は、自衛官を目指す方への募集情報の提供や、広報活動に関する支援を行っています。