- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県壬生町
- 広報紙名 : 広報みぶ 2025年9月号
■『ようこそひよこへ』参加者募集
出産おめでとうございます!赤ちゃんのおでかけに子育て支援センターひよこに遊びに来ませんか?体重測定や子育ての相談・講話会・情報交換・仲間づくりにぜひ参加してください。
日時:10月14日(火) 午前10時~11時15分
内容:保健師による健康講話・赤ちゃんとママの体操・親子触れ合い遊び・情報交換等
対象:ひよこを利用する生後2か月~5か月くらいの赤ちゃんと保護者
定員:親子8組程度
申込:9月8日(月)~申込フォームより
持ち物:バスタオル・タオル・お気に入りのおもちゃ・水分補給用飲み物(ミルク等)
■産後の体力回復応援講座「母と子のバランスボールダンス」参加者募集
産後の心身の状態を回復させるためには体力と仲間が必要です。参加者の皆さんとバランスボールで楽しく弾みながら、体力を回復していきましょう!また、バランスボールは赤ちゃんの寝かしつけにも最適なアイテム、心地よい眠りもお届けします。
日時:10月10日(金) 午前10時~11時
対象:生後2か月~7か月くらいの赤ちゃんと保護者(町内在住)
講師:バランスボールダンスインストラクター蟹澤佳奈氏(かにさわかな)
定員:親子10組程度
申込:9月8日(月)~申込フォームより
持ち物:バスタオル・タオル・お気に入りのおもちゃ・水分補給用飲み物(ミルク等)
■『ベビーマッサージ』参加者募集
ベビーマッサージは、ママやパパとのコミュニケーションの1つです。赤ちゃんの肌に直接触れることで親子のコミュニケーションを図ることはもちろん、幸せホルモンと呼ばれる「オキシトシン」の分泌により赤ちゃんだけでなく、ママやパパのストレスの軽減にもつながります。リラックス効果、血行の促進、肌の免疫力アップをサポート、脳や身体の発達のサポート効果が期待されます。
日時:10月29日(水) 午前10時~11時
講師:チャイルドボディセラピスト 御堂美砂子(みどうみさこ)氏
対象::町内在住生後2か月~7か月くらい(ハイハイ前)の赤ちゃんと保護者
定員:10組程度
申込:9月22日(月)~申込フォームより
持ち物:バスタオル・お気に入りのおもちゃ・ウエットティシュ・ゴミ袋・水分補給用飲み物(ミルク等)・マッサージ用オイル
《共通事項》
場所:保健福祉センター2階
問合せ:子育て支援センターひよこ
【電話】82-3309(午前9時~午後4時30分)