- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県壬生町
- 広報紙名 : 広報みぶ 2025年11月号
日本年金機構では、国民年金保険料の納付・免除促進の一部業務について、民間事業者へ委託しています。
これは、国が行っていた国民年金保険料の納付・免除促進の一部業務を民間事業者に委託することで、創意工夫や独自ノウハウの活用により、低コストでより良いサービスの提供を目指すものです。
■主な業務
電話・文書による納付案内を行う場合があります。
◎国民年金保険料の納付(未納)状況に関する納付の案内
◎国民年金保険料免除・納付猶予制度の案内
▽注意点
・民間事業者の担当者が国民年金保険料の案内を行う際には、事業者名および氏名を名乗ったうえで、本人確認をします。
・民間事業者の担当者が訪問することや現金を預かることはありません。令和5年5月以降、民間事業者による訪問業務を廃止しています。
・民間事業者の担当者が、手数料を要求すること、金融機関やコンビニエンスストアにおいてATM操作をお願いすること、基礎年金番号通知書、年金手帳、年金証書、通帳やキャッシュカード等を預かることもありません。
・日本年金機構から、民間事業者に提供している個人情報は、案内を行ううえで必要となる国民年金保険料の納め忘れのある方の情報に限定しています。
・民間事業者に対しては、「日本年金機構法」や本事業に係る委託契約書等で、目的外の使用や閲覧、複写等を禁じるなど、情報の漏えい防止のために厳格な安全管理措置を講じています。
・民間事業者は、プライバシーマークを取得しています。
・国民年金保険料の納付について、民間事業者に問合せる場合は、送付されてきた郵送物等を用意してください。
《案内する委託事業者(栃木年金事務所管内)》
事業者名:株式会社アイヴィジット
問合せ:【電話】0570-550-987
※民間委託事業についての詳細や、その他の地域を担当する委託事業者については、日本年金機構のウェブサイトまたは近くの年金事務所で確認してください
