くらし マイナンバーカード

■11月マイナンバーカード交付・申請日程

※月曜日の午後5時15分~7時および休日は本庁のみでの受付となります
※休日はマイナンバーカード交付・申請以外の業務は対応していません

■各種証明書のコンビニ交付が便利です!
必要なもの:マイナンバーカード
数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書暗証番号)
利用できる場所:全国のコンビニエンスストア等(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど)
※マルチコピー機(キオスク端末)が設置されている店舗に限られます
交付時間:毎日午前6時30分~午後11時(年末年始12月29日~1月3日を除く)
取得できる証明書:手数料は1通200円

(※)自治体システム標準化に伴い、令和7年7月28日から児童手当用所得証明書は廃止となったため、コンビニ交付により取得できる所得証明書を使用してください

■宇都宮地区広域交付事業終了について
宇都宮市、上三川町、壬生町、下野市の4市町の窓口で「住民票の写し」と「戸籍謄抄本」の相互交付が受けられる「宇都宮地区広域交付事業」は、12月26日(金)をもってサービスを終了します。今後はコンビニ交付サービスや戸籍の広域交付、郵送請求を利用してください。

問合せ:住民課
【電話】81-1824
受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分
※土曜日、日曜日、国民の祝日・休日、年末年始(12月29日~1月3日)は除く