- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県前橋市
- 広報紙名 : 広報まえばし 2025年7月1日号
■channel(24)桜井畜産
今回は柏倉町で肉用牛を肥育している桜井畜産を紹介します。
農業経営の改善や地域農業の振興・活性化に対して優れた功績を挙げた農業者を表彰する全国優良経営体表彰。その経営改善部門で桜井畜産が最高賞の農林水産大臣賞を受賞しました。
今回大きく評価されたのは経営の効率化。代表の桜井克真さんは、約1,200頭の肉用牛肥育に加え家畜商として年間3,500頭もの牛の運搬も担っています。多くのことをこなす時間を捻出するために常に業務改善を進めてきました。
従業員全員が効率よく働けるよう、牛舎に簡単なマニュアルを掲示し、道具なども全て保管場所を決めて整理整頓を徹底。また、6舎ある牛舎を効率よく管理するため、朝の作業後ミーティングを実施。担当者間の共有を大切にしています。
牛の肥育方法もひと工夫。自社農場に合う血統牛を同じ月齢でまとめて購入し、牛舎ごとに月齢を分けて肥育・出荷しています。その結果、飼料の配合や量を同じにできるなど、無駄の少ない適切な肥育が実現。牛の出入りがないため、疫病にかかる危険性を減らすこともできます。通常、平均26カ月齢で出荷するところ、同社では24カ月齢以内に完了。出荷回転率が上がり、生産コストも抑えられています。
「いい方法があればやってみる、無駄なことはやめていく、それをとにかく繰り返してきました」と桜井さん。肥育部会の仲間と密に情報共有し切磋琢磨しながら、本市の畜産を盛り上げています。今後も改善を繰り返し、肉用牛の質の高さと効率的な経営を追求していきます。
桜井さんが属する肥育部会の牛肉は、「上州牛まえばし」としてJAファーマーズ市内各店で購入できます。
問合せ:農政課
【電話】027-898-5841