イベント HEADLINE(1)

◆赤城の恵ブランド認証品を買って食べて本市の農業を応援
厳しい審査で選び抜かれた本市推奨の農産物や加工品「赤城の恵ブランド認証品」の販売会を開催します。
日時:9月25日(木)〜28日(日)、10時〜19時(最終日は17時まで)
場所:スズラン前橋店 地下1階 食品催事コーナー(千代田町二丁目)

問合せ:農政課
【電話】027-898-5841

◆県庁~前橋駅クリエイティブシティ構想 県庁前通りで社会実験を実施
県庁から前橋駅までのけやき並木通りを核とする中心市街地のにぎわい創出(クリエイティブシティ構想)に向けた社会実験を実施。一部車線を規制し、キッチンカーの出店や歩行者の憩い空間をつくります。
日時:9月17日(水)9時〜19日(金)20時
場所:県庁前通り

問合せ:県都市整備課
【電話】027-226-3840

◆こどもたちが思い描く夢のまちの絵画を展示
前橋ユネスコ協会主催「私の住みたい夢のまち」絵画展の入賞作品や前橋ユネスコ協会と交流のあるバリ島のこどもたちの絵画を展示します。
日時:10月4日(土)~13日(月) 12時
場所:前橋プラザ元気21 3階ホワイエ

問合せ:生涯学習課
【電話】027-210-2198

◆みんなで楽しむ ゆるスポーツやアート 道の駅まえばし赤城で開催
◇インクルーシブスポーツフェスタ
障害の有無や年齢を問わず誰もが参加できる「まえばしインクルーシブスポーツフェスタ」。ゆるスポーツやパラスポーツ、eスポーツ、ボッチャ体験など、交流や発見がいっぱいのイベントです。
日時:9月23日(火) 10時〜15時
場所:道の駅まえばし赤城 屋外広場など

◇わくわくたのしい カラフルアート作品展
群馬大附属特別支援学校の児童生徒のアート作品を展示。SHOP CAFE Quで食事をしながら楽しめます。
日時:9月18日(木)〜28日(日)、10時〜18時(22日(月)を除く)
場所:道の駅まえばし赤城内 SHOP CAFE Qu

問合せ:障害福祉課
【電話】027-220-5713

◆コンパクトなまちづくりを考えるシンポジウム
人口減少社会に対応した土地利用のあり方と魅力あるまちづくりを実現するために、「コンパクトなまちづくり」の実現方策を考えるシンポジウムを開催。小川市長と有識者、学生を交えたトークセッションも実施します。
日時:10月2日(木) 18時~19時40分
場所:煥乎堂ホール(煥乎堂本店内・本町一丁目)
対象:一般、先着163人
申込み:9月30日(火)までに二次元コード(本紙参照)の申し込みフォームで

問合せ:都市計画課
【電話】027-898-6943