- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県前橋市
- 広報紙名 : 広報まえばし 2025年9月1日号
◆大室古墳群を巡り歴史を学ぶ
古墳(つか)の語り部が、大室古墳群を案内します。歩きやすい服装で参加してください。
日時:9月13日(土) 9時30分〜11時
場所:日本キャンパック大室公園民家園
問合せ:文化財保護課
【電話】027-280-6511
◆ミツバチから学ぶまちづくり
銀座ミツバチプロジェクト副理事長の田中淳夫さんを講師に「銀座のミツバチに学ぶ都市環境の未来」と題し講演会を開催します。
日時:9月10日(水) 14時30分〜16時
場所:つどにわホール(しののめ信用金庫前橋営業部・千代田町二丁目)
対象:一般、先着80人
申込み:9月9日(火)までに二次元コード(本紙参照)のホームページで
問合せ:まちづくり公社
【電話】027-289-5565
◆赤十字施設の合同イベント
県内の赤十字施設の合同イベント「ぐんま赤十字フェスタ2025」を開催。車両展示やこども向け医療現場体験、キッズ赤十字救護服着用、献血、講演、体組織測定などを実施します。
日時:9月23日(火) 10時〜16時
場所:けやきウォーク前橋(文京町二丁目)
問合せ:日本赤十字社群馬県支部
【電話】027-254-3636
◆お見合い交流会で出会いを
結婚相談員がコーディネートするお見合い交流会を開催します。
日時:10月19日(日) 13時30分〜16時
場所:K’BIXまえばし福祉会館
対象:市内・玉村町・吉岡町・渋川市在住・在勤の25歳〜35歳の独身男女、各10人(抽選)
申込み:9月30日(火)までに二次元コード(本紙参照)の申し込みフォームで
問合せ:
共生社会推進課【電話】027-898-6517
◆文化協会
◇市民芸術文化祭
(1)日本の名曲を踊る部会 第2回やなぎ会のつどい
日時:10月5日(日) 13時30分
場所:K’BIXまえばし福祉会館
(2)吟剣詩舞道発表会
日時:10月11日(土) 13時
場所:昌賢学園まえばしホール小ホール
(3)短歌・俳句・川柳・自然趣味盆栽 合同作品展
日時:11月14日(金)〜16日(日)、9時〜16時(14日(金)は13時から、16日(日)は15時まで)
場所:昌賢学園まえばしホール大展示ホール
短歌と俳句、川柳の作品を募集します。
出品料:
・短歌・俳句…1,000円
・川柳…500円
申込み:10月9日(木)(必着)までに郵送で。
自作の短歌・俳句(短冊、色紙、条幅を記入)・川柳・住所・氏名を記入し、短歌は〒371-0105 富士見町石井1579-170・岡田正子さん(【電話】027-260-5172)、俳句は〒379-2147 亀里町1214-1・栗原保幸さん(【電話】027-265-0076)、川柳は〒371-0837 箱田町42-11・三村悦子さん(【電話】027-252-1764)へ
問合せ:文化協会
【電話】027-289-6521
◆市民の茶席
日時:9月15日(月) 10時〜15時
場所:中央公民館3階ホワイエ
講師:前橋茶道会・村上宗伸さん
費用:500円(小学生以下は300円)
問合せ:中央公民館
【電話】027-210-2199
◆前橋けいりん
日時:
・本場…9月1日(月)〜3日(水)
・場外…9月1日(月)〜7日(日)・12日(金)〜15日(月)・22日(月)〜30日(火)
問合せ:公営事業課
【電話】027-235-2000