- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県前橋市
- 広報紙名 : 広報まえばし 2025年10月1日号
1970年代は、多くの雑誌が創刊され、20世紀全体を検証する知的な動きが活発になった時代。その一例が、文芸評論家・三浦雅士さんが編集長を務めた雑誌「ユリイカ」と「現代思想」です。本展では、両誌を展示し、当時の知的情熱の一端を紹介します。また、誌面で活躍した執筆者や、雑誌に影響を受けた人々のエッセイ・映像なども公開。映像は会期中に同館公式YouTubeでも公開します。
日時:10月4日(土)〜来年1月25日(日)
場所:同館
費用:700円(高校生以下・障害者手帳を持っている人とその介護者1人は無料)
◆観覧無料日
10月4日(土)の展覧会初日、11日(土)・12日(日)の前橋まつり、28日(火)の群馬県民の日、11月1日(土)の萩原朔太郎生誕日、来年1月9日(金)の初市まつり
◆関連イベント
(1)対談「1970年代から振り返る」ネット社会における雑誌づくりの可能性
出演:文芸評論家・三浦雅士さん×同館特別館長・萩原朔美
日時:10月4日(土) 14時
対象:一般、先着100人
(2)対談「昭和時代、最後の20年」いま再びエディターシップが問われる
出演:三浦雅士さん×小説家・詩人・松浦寿輝さん
日時:10月25日(土) 14時
対象:一般、先着100人
(3)講演会「吉本隆明、澁澤龍彦、大岡信」朔太郎、賢治、中也の後に
講師:三浦雅士さん
日時:11月24日(月) 14時
対象:一般、先着100人
申込み:以上の3つは同館へ
(4)担当学芸員による解説
日時:10月28日(火) 14時
申込み:当日会場へ直接
問合せ:前橋文学館
【電話】027-235-8011
