講座 くらしの情報〔講座・教室〕(1)

◆はじめての手話教室
初心者向けの手話体験教室を開催します。
日時:11月22日(土) 14時〜16時30分
場所:K’BIXまえばし福祉会館
対象:市内在住・在勤・在学で手話を学んだことのない人、40人(抽選)
申込み:10月24日(金)までに二次元コード(本紙参照)の申し込みフォームで

問合せ:障害福祉課
【電話】027-220-5711

◆快眠のコツを学んで
障害者向け教養講座「スッキリ!快眠のコツ」を開催。手話通訳もあります。
日時:10月18日(土) 13時30分〜15時
場所:K’BIXまえばし福祉会館
対象:市内在住の障害者
申込み:当日会場へ直接

問合せ:聴覚障害者福祉協会・髙橋さん
【FAX】027-266-6834

◆ブルガリアの理解深める講座
ブルガリア出身の講師が、母国の文化や見どころなどを紹介します。
日時:11月8日(土) 14時〜16時
場所:中央公民館
対象:一般、先着70人

問合せ:市国際交流協会事務局
【電話】027-226-5516

◆仕事帰りに学んでスキルアップ
パソコンや趣味の講座を左表のとおり開催します。

日時:19時〜20時45分
場所:ジョブセンターまえばし
対象:おおむね45歳までの在職中か就職活動中の人
申込み:二次元コード(本紙参照)のホームページで

◆もしもにそなえて救命講習
普通救命講習I(成人コース)を実施。AED(自動体外式除細動器)の取り扱いや心肺蘇生法などを学びます。
日時:10月17日(金)・18日(土)、9時〜12時
場所:消防局
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上、先着各20人
申込み:10月9日(木)12時から二次元コード(本紙参照)のホームページで

問合せ:救急課
【電話】027-220-4513