くらし 手話で話そう

本市公式YouTubeでも手話の紹介動画を公開しています。

◆やり投げ
右手でやりを握る形を作り、肩の上から投げるしぐさをする(やりを投げる様子)。

◆マラソン
両手の親指を人差し指の指先につけ、右手2指で弧を描いて前へ出し、脇をしめ、向かい合わせた両手のこぶしを同時に上下する(「遠い」「走る」を組み合わせた手話)。

◆走り幅跳び
下に向けた人差し指と中指を交互に前に出して進め、跳び上がらせて前へ出す(走って遠くに遠くに跳ぶ様子)。

◆走り高跳び
横にした左手人差し指の上を右手2指(人差し指と中指)を横にして跳び越えさせる。

※詳細は本紙をご覧ください。

問合せ:障害福祉課
【電話】027-220-5711【FAX】027-223-8856