- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県桐生市
- 広報紙名 : 広報きりゅう 令和7年8月号
◆第41回新里まつり
期日:8月15日(金)
時間:午後2時~9時20分
場所:新里総合グラウンド
※雨天のときは新里社会体育館(一部イベントのみ)
昼間のイベント:金魚すくい、ミニトレイン、消防・防災体験、原田大輔シェフによる氷彫刻の実演、シャボン玉おじさん、「ワンクッション」によるトークショーなど
夜のイベント:子ども八木節、新里太鼓による演奏、八木節、「シクラメン」・「HIPPY(ヒッピー)」によるエンタメライブ、花火の打ち上げ(約2,200発)など
◇交通のご案内
8月15日(金)は、新里町内を無料臨時バスが巡回し、各停留所を1時間の間隔で発着します。上毛電鉄をご利用の場合は、新川駅で下車し、JAにったみどりローンセンター(旧農協新川支店)前から無料臨時バスに乗車できます。
◇花火の打ち上げが雨天順延する場合
期日:8月16日(土)
※予備日8月23日(土)
時間:午後8時~8時20分
問い合わせ:新里まつり実行委員会事務局(新里支所地域振興整備課産業振興係内)
【電話】74-2217
◆第38回くろほね夏まつり
合併20周年記念事業として大櫓(やぐら)を更新し、花火大会も拡充して実施します。
期日・時間:
8月15日(金) 午後6時~9時
8月16日(土) 午前11時~午後9時
場所:黒保根運動公園(水沼駅そば)
15日(金)のイベント:子ども八木節、八木節大会(音頭予選・決勝)
16日(土)のイベント:ミニトレイン、マスのつかみどり、八木節大会、花火大会(約1,300発、午後7時20分~午後8時予定)
16日(土)は、祭りの終了時刻に合わせて、わたらせ渓谷鐵道の桐生行き臨時列車(運賃無料)が運行します(水沼駅発午後9時20分、桐生駅着午後9時54分)。駐車場は混雑が予想されますので、公共交通機関での来場をおすすめします。
問い合わせ:黒保根支所地域振興整備課産業振興係
【電話】96-2113