イベント 球都桐生ウィーク2025 ~野球がまちなかに溢(あふ)れる19日間~(1)

8月23日(土)から9月10日(水)までの19日間にわたり、にぎわいと出会いがあふれる球都桐生ウィークが開幕します!
今年は見て・聞いて・体験できる企画が盛りだくさん!子どもたちや市民の皆さん、そして全国の野球ファンまで、一緒に楽しめます。まちにあふれる野球の力が笑顔とにぎわいをお届けします!
※各イベントの詳細は公式サイトをご覧ください。
※申し込みが必要なイベントがあります。各申し込みフォームの二次元コードを読み取れない場合は、公式サイトからお申込みください。

◆元メジャーリーガー・上原浩治が桐生にやってくる!
YouTube(ユーチューブ)「上原浩治の雑談魂」公開収録in(イン)球都桐生ウィーク
読売ジャイアンツ、大リーグでも活躍した元プロ野球選手の上原浩治氏が、球都桐生ウィークに登場します!
プロ野球の裏話や名勝負の舞台裏など、ここでしか聞けない話が満載!スペシャルゲストとして斎藤雅樹氏と村田真一氏、かつての読売ジャイアンツの黄金バッテリーが登場します!さらに、司会は元日本テレビアナウンサーの上重聡氏とフリーアナウンサーで桐生市出身の青木佐知氏が務めます。

期日・時間:8月27日(水) 午後6時30分~8時(午後5時30分開場)
場所:美喜仁桐生文化会館シルクホール
募集人数:1,400人(先着順)
申し込み:8月7日(木)午前10時から14日(木)午後6時までに、右上の二次元コード(本紙参照)からお申し込みください。結果は入力したメールアドレスあてに、8月19日(火)から順次通知します。

◆広沢球場サブグラウンド改修視察会
「学童野球の聖地化」構想がいよいよ始動。
学童野球の未来を語る実行委員会に、元プロ・球都桐生スペシャルアドバイザーの斎藤佑樹氏も参加!

期日・時間:9月4日(木) 午後6時~7時
場所:広沢球場サブグラウンド(広沢町五丁目)

◆東京六大学野球 野球教室 慶應義塾大学野球部編
名門・慶應義塾大学野球部が、市内の野球クラブチームに所属する中学3年生を対象に、野球教室を開催します!見学も可能です。

期日・時間:8月26日(火) 午前9時30分~午後1時30分
場所:小倉クラッチ・スタジア厶(桐生球場)

◆球都桐生歴史館オープン記念式典+各世代日本一の名将対談
桐生の野球史が詰まった「球都桐生歴史館」がKIRINAN BASE(キリナンベース)内にオープンします!
初日は、各世代で日本一を経験した5人の名将たちによる特別対談を開催します。
・渡辺久信氏
・川島勝司氏
・前野和博氏
・河原井正雄氏
・福田治男氏

期日・時間:8月23日(土)
(1)午前10時から…記念式典
(2)午前11時から…名将対談(公開収録)
場所:球都桐生歴史館(KIRINAN BASE内/広沢町三丁目)
申し込み:8月7日(木)午前10時から、右の二次元コード(本紙参照)からお申し込みください。当日参加も可能ですが、事前申し込みした人を優先します。