- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県桐生市
- 広報紙名 : 広報きりゅう 令和7年10月号
マイナンバーカードを利用して、住民票の写しや印鑑登録証明書などの各種証明書が、全国のコンビニエンスストアなどで取得できます。平日・休日問わず、早朝や夜間でも取得できる便利なサービスですので、ぜひご利用ください。
取得できる証明書は、下表のとおりです。
利用時間:午前6時30分~午後11時
※各店舗の営業時間内で、メンテナンス時を除く
利用できる店舗:全国のマルチコピー機が設置されているコンビニエンスストアなど
※市内では、保健福祉会館、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、カスミが対象です。
必要な物:マイナンバーカード、4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)
※スマホ用電子証明書を搭載したスマートフォンでも利用できます。利用方法や対象機種などの詳細は市ホームページをご確認ください。
利用方法・操作方法:各店舗により異なります。下の二次元コード(本紙参照)からそれぞれご確認ください。
問い合わせ:
・マイナンバーカードの取得や利用者証明用電子証明書に関すること…市民課住民担当【電話】32-3636
・コンビニ交付全般に関すること…DX推進室業務プロセス担当【電話】32-4185