くらし 【町食生活改善推進員協議会】味な逸品(いっぴん)お料理No.232

■主菜
エノキとコーンのシュウマイ

◇材料(4人分)
豚ひき肉…300g
タマネギ…1個
根生姜…1片
片栗粉…1/2カップ
砂糖…小2
食塩…小1/2
片栗粉…適量
エノキ…1袋
コーン缶…1/2缶
ぽん酢醤油…適量
からし…適量

◇栄養価(1人分)
エネルギー…281kcal、たんぱく質…16.0g、脂質…13.0g
カルシウム…18mg、食物繊維…3g、食塩相当量…0.1g

◇作り方
(1)タマネギ、根生姜をみじん切りにする。
(2)Aをボウルに入れ、粘りが出るまで混ぜる。
(3)蒸し器に湯を沸かしておく。
(4)エノキは石づきの部分を切り落とし、1cmの長さに切る。コーン缶は水気を切る。
(5)蒸し器にクッキングシートを敷き、(2)を丸めて、片栗粉を付け、エノキとコーンを周りにまとわせて蒸し器に並べる。
(6)蒸し器を中火にして、15分蒸す。

■食生活改善推進員新規会員募集中!
食に関するボランティア団体です。興味のある方は、お問い合わせ下さい。

問合せ:総合保健福祉センター
【電話】86-5411