文化 県立近代美術館「ミュージアム・シアター 映画のなかの女性イメージ ―見る/見られる女性」

県立近代美術館は、映画や音楽、パフォーマンスといった、展覧会では紹介の機会が少ない表現について取り上げるイベントとして「ミュージアム・シアター」を開催します。
今回は「映画のなかの女性イメージ―見る/見られる女性」をテーマに、ヒッチコックの古典的ハリウッド映画や現代の女性監督セリーヌ・シアマによる映画の上映を通して映画のなかの女性イメージの変遷について探ります。

対象:どなたでも
※「PG12」作品の上映回に12歳以下の方が参加される場合は、保護者等の助言・指導が必要となります。

日時:
3月8日(土曜日)
・10時00分 開場
・10時30分~12時40分 アルフレッド・ヒッチコック監督「めまい」
・12時55分~14時50分 アルフレッド・ヒッチコック監督「裏窓」
・15時05分~17時10分 セリーヌ・シアマ監督「燃ゆる女の肖像」※PG12
3月9日(日曜日)
・10時00分 開場
・10時30分~12時40分 アルフレッド・ヒッチコック監督「めまい」
・12時55分~15時00分 セリーヌ・シアマ監督「燃ゆる女の肖像」※PG12
・上映終了後~16時30分ごろ 講演会
※映画研究者・斉藤綾子氏(明治学院大学教授)

場所:県立近代美術館2階講堂
所在地:さいたま市浦和区常盤9-30-1
ホームページ:埼玉県立近代美術館ホームページ【HP】https://pref.spec.ed.jp/momas/
費用:無料
申し込み:
「ミュージアム・シアター担当者(【メール】[email protected])」宛に以下の必要事項をメールでお送りください。
※定員に達し次第、受付を終了します。
1.氏名(参加者全員分)
2.人数(2名まで可)
3.参加希望日
4.ご連絡先(電話番号)
5.鑑賞希望作品(複数可。9日の講演会は12時55分~「燃ゆる女の肖像」鑑賞とセット。)
定員:各回80名

詳細ページへのリンク:2024年度ミュージアム・シアター
【URL】https://pref.spec.ed.jp/momas/museum-theater2024

お問い合わせ:県立近代美術館
【電話】048-824-0110【メール】[email protected]