- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県
- 広報紙名 : 埼玉県広報情報 (2025年2月1日〜2月15日公開)
県立久喜図書館では「郷土に親しむ映画会」を開催します。
「塚越の花まつり」(カラー・教養・48分)
花まつりは「灌仏会」ともいうお釈迦さまの生誕を祝う仏教行事です。草花で飾った花御堂の中に仏像を置き、そこに柄杓で甘茶をかけてお祝いをします。
塚越の花まつりの特色は、子どもたちの花行列です。朝、花火の合図とともに熊野神社を出発した子どもたちは、列を作り薬師堂まで向かいます。その道すがら、前日までに集めた花を撒いていきます。天明6(1786)年から200年以上続く美しい行事で、県指定無形民俗文化財に指定されています。
4月から6月の郷土に親しむ映画会では、「古今埼玉~秩父特集~」を行います。この特集では、四半期を通して秩父地域をピックアップし、各月の「郷土に親しむ映画会」に秩父の民俗や伝統に関係する作品を上映します。また、更に秩父地域に詳しくなるためのミニブックリストを配布します。
皆さまのご来場をお待ちしています。
対象:どなたでも
日時:令和7年4月4日(金曜日)14時~14時50分
場所:県立久喜図書館
所在地:久喜市下早見85-5
ホームページ:久喜図書館アクセス地図(別ウィンドウで開きます)
費用:無料
申し込み:不要
備考:当日先着順(140名)
詳細ページへのリンク:県立久喜図書館映画会予定
【URL】https://www.lib.pref.saitama.jp/event/movie/schedule.html
お問い合わせ:県立久喜図書館
【電話】0480-21-2659