- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県さいたま市
- 広報紙名 : 市報さいたま 2025年11月号
■第43回ひまわり祭
日時:11月8日(土)10時~12時
内容:劇発表や作品展、作業学習製品の販売、お茶会など
会場・問合せ:ひまわり特別支援学校(西区三橋)
【電話】622・5631【FAX】622・5642
■シルバー作品展示会
日時:11月12日(水)~14日(金)9時30分~17時(14日は12時まで)
会場:RaiBoC Hall(レイボックホール)(大宮駅東口・大宮門街4階)
内容:市内在住の高齢者による作品の展示
問合せ:セカンドライフ支援センター
【電話】881・8627【FAX】881・8637
■体験教室in障害者週間市民のつどい
期日:12月6日(土)

会場:プラザノース(北区宮原町)
対象:
(1)・(3)小学生以上で障害のある方
(2)小学生で障害のある子ども
(4)小学生以上の方
定員:
(1)・(3)各20人
(2)12人
(4)・(5)各18人
◎パラスポーツ体験や雑貨販売、キッチンカーの出店も行います。
申込み・問合せ:11月5日(水)~25日(火)に、電話、ファクス又はEメールで、必須事項を、障害政策課へ(先着順)。
※電子申請・届出サービス(【HP】https://apply.e-tumo.jp/citysaitama-u/)でも申し込めます。なお、結果は参加できない方のみに連絡します。
【電話】829・1306【FAX】829・1981【E-mail】[email protected]
■親子ひろば
日時:11月13日(木)10時~11時
内容:ふれあいあそびや絵本の読み聞かせなど
対象:2歳以下の子どもとその保護者
会場・問合せ:大宮ふれあい福祉センター(大宮区土手町)
【電話】667・0698(土・日曜日を除く、9時~17時)【FAX】667・1300
■第5回パートナーシップさいたまフェスタ
期日:令和8年1月18日(日)~2月1日(日)
内容:団体等による出展イベントや過去の動画の配信
※対象や申込方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
◎高尾美穂氏(医師)による基調講演を開催します
日時:1月18日(日)14時~15時30分
会場:生涯学習総合センター(大宮駅西口・シーノ大宮センタープラザ10階)
対象:市内在住、在勤又は在学の方
定員:160人(先着順)
託児:6か月以上の未就学児 5人
申込み:11月10日(月)~12月10日(水)に、生涯学習情報システム(【HP】https://gakushu.city.saitama.jp/)へ。
会場・問合せ:パートナーシップさいたま(大宮駅西口・シーノ大宮センタープラザ3階)
【電話】642・8107【FAX】643・5801
■ストリート児童センター
日時:11月29日(土)10時30分~15時30分
会場:さいたま新都心駅東西自由通路
内容:通路を利用して、オセロ、トランプ、けん玉などで遊ぶ
問合せ:与野本町児童センター
【電話】855・5655【FAX】855・5669
