- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県行田市
- 広報紙名 : 市報ぎょうだ 令和7年8月号No.950
■介護者教室「家族を介護する方の交流会とミニ講座」
日時:8月26日(火)午後2時~3時30分
場所:桜ヶ丘公民館会議室
内容:家族の介護をする方同士の交流会の他、急な入院やお金の管理、緊急時対応、終活などのミニ講座を開催
対象:家族を介護する方
定員:15人(先着順)
参加費:無料
申込み・問合せ:8月25日(月)までに電話で地域包括支援センター緑風苑
【電話】557-3611
■初心者向けスマートフォン教室
日時:9月13日・20日・27日のいずれも土曜日午前10時~正午(計3回※1回のみ参加も可)
場所:商工センター201会議室
内容:
・13日…文字入力の基本、Gmailの送受信、地図検索
・20日…災害時の防災情報の取得・利用方法
・27日…ショッピングアプリの使い方、脅迫型メールの対応方法など
参加費:1回1,000円(参加費・テキスト代込み)
※返金不可
講師:渋沢高雄さん(リンク学院)
対象:18歳以上の方
定員:15人(先着順)
主催:(公財)行田市産業・文化・スポーツいきいき財団
申込み・問合せ:8月17日(日)午前9時から直接または電話で商工センター
【電話】553-0510(電話での受け付けは午前10時から)
■はじめてのハンドメイド教室 アロマサシェandキャンドル作成教室
日時:
(1)9月27日(土)
(2)10月18日(土)
いずれも午後1時~3時
場所:産業文化会館第2会議室
内容:
(1)アロマサシェ作成
(2)ケーキタルトキャンドル作成
定員:各回15人(先着順)
対象:小学2年生以上の方(小学生が参加の場合は必ず保護者同伴)
参加費:1回2,000円(保険料・材料費含む)
※返金不可
主催:(公財)行田市産業・文化・スポーツいきいき財団
申込み・問合せ:8月30日(土)午前10時から直接または電話で同館
【電話】556-6371(電話での受け付けは午前11時から)
■女性のためのはじめてのマネーセミナー
日時:9月12日(金)午前10時~11時30分
場所:商工センター403研修室
内容:ファイナンシャルプランナーが今の時代に知っておきたい「お金の基本」について幅広く解説する。
定員:20人
参加費:無料
持ち物:筆記用具
申込み・問合せ:9月11日(木)までに本紙二次元コードを読み取り必要事項を入力の上送信するか、電話でライフウィズ
【電話】048-606-4787(午前10時~午後5時)