子育て 夢をかなえる 未来にはばたく 秩父地域の高校(皆野高校)

■皆高生による『皆野・長瀞観光ツアープロジェクト』始動中
商業科目「観光ビジネス」の授業で『皆野・長瀞観光ツアープロジェクト』が今年度より始動。秩父地域観光オフシーズン12月に高校生目線で観光ツアーを企画して売り出そうという内容です。机上での学習だけでなく、高校生がプランニングして販売し実際にツアーガイドを行おうという実践的な商業教育のプロジェクトです。1学期は5グループに分かれて皆野町・長瀞町の観光協会、町役場、商工会をはじめ多くの方々に授業へ入っていただき、生徒たちがツアープランを作成。7月16日皆野町長をはじめ5名の審査員、地域の方々が見守るなかプレゼン大会を開催、2プランが選ばれました。2学期からは、プラン実現に向けて生徒全員で取り組みます。

■令和7年度1学期の地域連携・地域貢献(一部)
生徒が取り組んだ地域活動の一部を紹介します。
(1)3~5月羊山・芝桜の丘で植栽活動(9年目)
(2)4月4日皆野町役場・春の全国交通安全運動出発式
(3)4月9日皆野寄居有料道路料金所・全国交通安全運動お守配布(11年目)
(4)5月15日秩父警察署内・来署者へ交通安全呼びかけ
(5)6月12日ヤオコー皆野店前・特殊詐欺防止キャンペーン
(6)7月8日あめ薬師縁日・青少年非行防止キャンペーン
(7)7月17日三沢小前・夏の交通事故防止キャンペーン
(8)7月19日秩父神社周辺・川瀬まつり清掃活動