- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県所沢市
- 広報紙名 : 広報ところざわ 2025年9月号 No.1242
■LOCAL JAPAN展で所沢産の狭山茶を出展しました!
7月28日(月)~31日(木)に開催されたLOCAL JAPAN展。「Tea Journey~日本茶の文化と風味を楽しむ~」という企画展示を行い、五感で日本茶を体感できる企画で所沢の狭山茶を世界へPRしました。
◇体験・実演を通じた茶のPR
狭山茶と鈴鹿市のかぶせ茶の飲み比べ、抹茶のお点前(てまえ)体験を行い、延べ1,000人以上の方にお茶の楽しさを体感していただきました。また、手もみ製茶、茶筌(ちゃせん)製作の実演など、匠の技をご覧いただきました。
◇万博の地でも大好評!所沢の新名物「茶(チャ)ンパンタワー」
LOCAL JAPAN展のステージで大好評だった茶ンパンタワー。ブース内にも常設し、多くの来場者が茶ンパンタワーを体験していました。
■万博のステージで「武蔵野の落ち葉堆肥農法」を紹介しました!
農林水産省・国税庁・文化庁主催の万博企画「RELAY THE FOOD~未来につなぐ食と風土~」。6月12日(木)の会場内ステージにて、世界農業遺産に認定された「武蔵野の落ち葉堆肥農法」の紹介をしました。
問合せ:農業振興課
【電話】2998-9158