その他 身近な自然 再発見!(183)

■クサネム 9月
水田や河川に生える大型の草。夜になると葉が閉じて眠るネムノキに似ている草なので「クサネム」。稲の間で成長したクサネムは茎が太くなり、機械で稲を刈る時に邪魔になったり、種の大きさや形が玄米に似ていて混入すると除去が大変だったりと稲作農家さんにとっては面倒な草らしい。見た目にはかわいらしい草なのだが!