- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県飯能市
- 広報紙名 : 広報はんのう 2025年11月1日号
■不登校の児童生徒の通える場所「杉っ子ルーム」について
教育センターには、様々な事情で学校に行っていないお子さんの通える場所として、「杉っ子ルーム」が併設されています。
杉っ子ルームでは、教科学習をしたり、工作、スポーツ、絵画、心理学習等の活動を行っています。昼休みにはトランプやすごろくをしながら、人と関わることの楽しさを実感できるような場所を目指しています。それによって、お子さんが日々の充実感を感じ、自分に自信を持てるような支援をしていきます。また、担当の相談員が定期的に面談を行い、目標設定や心理的ケアも行っています。
▽教育センターでは相談を受け付けています
杉っ子ルームへの入級を希望する場合も、まずは相談の中で詳しいお話を聞かせていただきます。お子さんにとって杉っ子ルームに通うことが適切かどうかを、一緒に考えていきましょう。その他のお子さんに関するご心配事も、ぜひ教育センターにご相談ください。
対象:幼児・小学生・中学生とその保護者の方
相談・問い合わせ:飯能市教育センター
・相談専用ダイヤル【電話】973-1400
・相談アドレス【メール】[email protected]
