- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県狭山市
- 広報紙名 : 広報さやま 2025年7月号
市の動向を、タイムリーに掲載します
■智光山公園こども動物園で「来園者700万人記念セレモニー」を開催
平成元年の全面開園から36年となる今年、智光山公園こども動物園では来園者数が700万人を突破しました。これを記念して、6月22日(日)に「来園者700万人記念セレモニー」を開催。記念すべき700万人目となったのは神奈川県から訪れた萩原さん一家でした。
ペンギンビーチ前で催されたセレモニーでは、くす玉割りや記念品と認定証の贈呈などを行いました。最後にはヤギやおりぴぃとの記念撮影も行われ、萩原さんは「歴史ある動物園のこのような場に立ち会うことができてうれしい」と笑顔で話していました。
問合せ:同園へ
【電話】2953-9779
■埼玉県西部地域への防災庁設置に係る要望書を国と県へ提出
6月9日(月)、狭山・所沢・飯能・入間・日高の5市は、圏域内への防災庁設置の要望書を国と県へ提出しました。5市の圏域は強固で安定した地盤を有し、主要高速道路とのアクセスが良く、物資と人員の輸送力もあること、また、多様な防災関係機関との連携や災害時の医療体制に優れているなど、防災庁設置のための好条件が整っている事が要望の理由です。
問合せ:企画課へ
【電話】2935-4627
■大規模下水道管路特別重点調査を実施
県内で発生した道路陥没事故と同様の事故を未然に防ぐため、国土交通省より「下水道管路の全国特別重点調査」の実施が要請されました。これにより、本市においても調査対象に該当する下水道管路の調査を実施します。
対象となるのは、平成6年度以前に設置・改築された管径2m以上の下水道管路で、市内では雨水管の8路線が該当します。8月から12月の間で、管路内に調査員が入り、目視による調査を行う予定です。
問合せ:下水道施設課へ
【電話】2968-6502