- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県狭山市
- 広報紙名 : 広報さやま 2025年8月号
■人権セミナー(手話通訳あり)
テーマ:全ての人権が尊重される社会の実現をめざして
日時:9月9日、10月7日、11月18日、12月9日、8年1月27日(火)、13時30分~15時
定員:各10名
申込み:8月15日(金)から電話か電子申請で富士見集会所へ
【電話】2959-6230
■クロスカントリー in Sayama 2025
種目:
(1)1千100m…ファミリー(小学2年生以下の子と保護者)
(2)2千m…小学3~6年生
(3)4千m…中学生、高校生女子、一般女子、シニア女子(60歳以上)
(4)6千m…高校生男子、一般男子、シニア男子(40~50歳代、60歳以上)
日程:12月14日(日)
場所:狭山稲荷山公園
費用:ファミリー2千500円、小学生1千500円、中学生1千800円、高校生2千200円、一般・シニア3千円
申込み:10月24日(金)までに電子申請でスポーツ振興課へ
【電話】2946-8738
■プラネタリウム
◇夏の特別プラネタリウム
日時:8月18・22・25・26・29日(月・火・金)、11時から
費用:100円
※18歳以下は無料
◇一般投影
内容:秋の星座解説
日時:9月7・13~15・21・23・27・28日(土・日・祝)、11時と15時から
費用:小学生以上100円
◇星空観望会
日時:9月13・27日(土)、19時~20時(雨天・曇天は中止)
(共通事項)
問合せ:中央児童館へ
【電話】2953-0208
■いきいき百歳体操サポーター養成講座
手首や足首に重りを付けて行う体操の指導者を養成するための講座です。
日時:10月7・14・21・28日、11月11・18日(火)、9時45分〜11時45分(全6回)
場所:市民交流センター
定員:40名
申込み:8月18日(月)から電話で介護保険課へ
【電話】2941-5609
■さやま大茶会の前売り券を販売
11月9日(日)に開催するさやま大茶会の前売り券を販売します。
発売日:8月18日(月)から
販売場所:自治文化課、ホームページ
料金:1席700円
問合せ:同課へ
【電話】2937-5749
■リサイクルプラザのおもちゃの病院
対象:市内在住・在勤・在学の方
内容:壊れたおもちゃの修理
※部品交換は実費。電子ゲームなどは修理不可
日時:8月16日(土)、9時〜10時
申込み:当日におもちゃを持って同施設へ
【電話】2968-1323
問合せ:奥富環境センターへ
【電話】2953-2831