イベント 情報ガイド – 学ぶ・楽しむ(3)

■かけっこ教室(kids)
対象:市内在住・在学の小学生(保護者の参加も可)
内容:運動会に生かせる走り方やスタートのコツを学ぶ
日時:9月6日(土)、9時30分~11時30分
場所:狭山元気プラザ
定員:50名
費用:100円(保険料など)
申込み:8月15日(金)から電子申請でスポーツ振興課へ
【電話】2946-8738

■中学生環境作文コンクールの作品募集
対象:市内在住・在学の中学生
募集期間:9月5日(金)まで
※詳細は、市公式ホームページをご覧ください

問合せ:環境課へ
【電話】2937-6793

■囲碁大会(団体戦)
内容:5人1組の団体戦
※女性か2段以下の方を1名以上含む
日時:9月13日(土)、9時45分〜15時30分
※9月5日(金)、10時から組み合わせ抽選会あり
費用:1組6千円
申込み:8月18日(月)~29日(金)に中央公民館へ
【電話】2952-2230(電話可)

■姉妹都市・韓国統營(とんよん)市親善訪問団員を募集
対象:高校生以上の方
内容:韓国統營市でのホームステイ
期間:10月17日(金)~20日(月)
定員:8名(多数は抽選)
費用:8万円程度(航空運賃など)
申込み:8月15日(金)~25日(月)に自治文化課内狭山市国際交流協会事務局(月・水・金曜日の9時~16時)へ
【電話】2952-4584

■楽しく学ぶ市民講座
◇狭山のいい人発見!関口ヒサ子さんの紙芝居を聞こう!
日時:9月6日(土)、14時~16時
定員:40名
費用:500円(小学生以下は無料)

◇「べらぼう 版元 蔦屋重三郎」の生涯について学ぼう
日時:9月26日(金)、14時~16時
定員:40名
費用:500円

(共通事項)
場所:中央公民館
申込み:8月15日(金)から生涯学習情報コーナーへ
【電話】2937-3621(電話可。平日9時~16時)

■狭山市商工祭の出店者を募集
対象:市内の商工業者・事業所
日時:10月19日(日)、9時30分~15時
場所:狭山市駅西口市民広場、芝生広場
区画数:約40区画(多数は抽選)
費用:1区画7千円
※備品などは市公式ホームページをご覧ください
申込み:8月22日(金)までに申込用紙(商業観光課、狭山商工会議所に用意。ホームページからもダウンロード可)を同会議所へ

問合せ:
同課【電話】2937-7538
同会議所【電話】2954-3333