- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県羽生市
- 広報紙名 : 広報はにゅう 令和7年8月号
教室、イベント、募集、各種相談。
探していた情報が、きっと見つかる。
■ペン習字講座
美文字のコツを学びましょう。
日時:9月28日(日)9時30分~11時30分
対象・定員:市内在住、在勤の方。10名(先着順)
費用:300円
場所・申込み・問合せ:8月9日(土)から費用を添えて須影公民館へ。
【電話】561-0667
■ミニはにわ作り講座
日時:9月27日(土)10時~12時
対象・定員:市内在住、在勤、在学の方。12名(先着順)
※小学生未満は、保護者同伴
費用:200円
持ち物:タオル、エプロン、持ち帰り用ビニール袋
場所・申込み・問合せ:8月9日(土)から費用を添えて村君公民館へ。
【電話】565-3538
■中央公民館講座
◇季節の押し花講座
きれいなティッシュケースと色紙掛けを作ります。
日時:10月4・18日(土)9時30分~12時
対象・定員:市内在住、在勤の方。10名(先着順)
費用:2200円
持ち物:ボールペン、はさみ、セロハンテープ、30センチ定規
場所・申込み:9月6日(土)から費用を添えて中央公民館へ。
◇籐工芸講座
日時:9月20・27日(土)、10月4・18日(土)13時30分~16時
対象・定員:市内在住、在勤の方。15名(先着順)
費用:
(1)よろい編のバスケット2900円
(2)フリーボックス1600円
持ち物:霧吹き筆記用具、物差し、はさみ
場所・申込み:8月6日(水)から費用を添えて中央公民館へ。
問合せ:中央公民館
【電話】562-1558
■女性のデジタル人材育成講座
離職中やキャリアチェンジを目指す女性を対象に、デジタルスキルを学ぶオンライン講座です。詳細は、ホームページからご確認ください。
費用:無料
問合せ:県女性キャリアセンター
【電話】048-601-5810
■在宅ワーク実務スキルセミナー
◇生成AI活用入門セミナー
日時:9月16日(火)10時~12時(WEB開催)
対象・定員:在宅ワークを始めたい、または行っている女性。50名(先着順)
※詳細は、ホームページからご確認ください。
問合せ:県在宅ワーク就業支援事業事務局
【電話】0120-954-510
■大人の身だしなみメイク基本講座
◇自分に自信を持ちたいあなたを応援します
日時:9月7日(日)13時~15時
場所:ワークヒルズ羽生
定員:20名(先着順)
費用:無料
※託児サービスあり(6カ月以上の未就学児、先着5名、要予約)
持ち物:普段お使いのポイントメイク(眉・アイメイク・チーク・リップ)、鏡(A5サイズ以上を推奨)、筆記用具
※お持ちでない方には、貸し出し可
問合せ・申込先:8月27日(水)までにPURPLE(パープル)羽生へ。
【電話】561-1681