- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県羽生市
- 広報紙名 : 広報はにゅう 令和7年9月号
教室、イベント、募集、各種相談。
探していた情報が、きっと見つかる。
■竹灯籠作り講座
竹筒にデザインし、オリジナルの竹灯籠を作ります。
日時:11月9日(日)9時30分~11時30分
対象・定員:市内在住、在勤、在学の方。15名(先着順)
※小学1~3年は保護者同伴
費用:500円
持ち物:軍手、電動ドリル(お持ちの方)
場所・申込み・問合せ:9月13日(土)から費用を添えて須影公民館へ。
【電話】561-0667
■新郷公民館講座
◇スマートフォン基礎講座
初心者向けの基本操作を勉強します。
日時:10月24・31日(金)、11月7・14日(金)9時30分~11時30分
対象・定員:市内在住、在勤の方。12名(先着順)
費用:無料
持ち物:スマートフォン
場所・申込み:9月20日(土)から新郷公民館へ。
◇寄せ植え講座
秋を彩る花の寄せ植えを作りませんか。
日時:10月4日(土)9時30分~11時
対象・定員:市内在住、在勤、在学の方。15名(先着順)
費用:2000円
持ち物:ゴム手袋、持ち帰り用の袋
場所・申込み:9月6日(土)から費用を添えて新郷公民館へ。
問合せ:新郷公民館
【電話】561-1013
■ボランティア養成講座
◇点字講習会
日時:10月1・8・15日(水)の全3回
場所:市民プラザ
提唱・定員:展示のボランティアに興味、意欲のある方。15名
問合せ・申込先:9月17日(水)までに市社会福祉協議会へ。
【電話】内線545
■中央公民館講座
◇社交ダンス講座
日時:10月8・15・22・29日(水)10時~12時
対象・定員:市内在住、在勤の方。15名(先着順)
費用:無料
持ち物:飲み物、動きやすい服装と靴
場所・申込み:9月5日(金)から中央公民館へ。
◇スマホとLINEの使い方講座
日時:10月30日(木)10時~12時
対象・定員:市内在住、在勤の方。20名(先着順)
費用:無料
持ち物:筆記用具
※スマホは貸し出しします。
場所・申込み:9月10日(水)から中央公民館へ。
問合せ:中央公民館
【電話】562-1558
■井泉公民館講座
◇書道教室
日時:10月2・16・30日(木)全3回 14時~15時30分
対象・定員:市内在住、在勤、在学の18歳以上の方。10名(先着順)
費用:無料
持ち物:書道の道具一式
場所・申込み・問合せ:9月10日(水)から井泉公民館へ。
【電話】565-1009