講座 羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -教室(1)-

教室、イベント、募集、各種相談。
探していた情報が、きっと見つかる。

■電子工作教室
はんだごてを使って、LEDが点灯する電子イルミネーションこまを作ります。
日時:11月8日(土)13時~16時30分
場所:村君公民館
対象・定員:市内在住、在勤、在学の小学4年生以上の方。10名(先着順)
※小学生は、保護者同伴
費用:500円
持ち物:筆記用具、上履き

問合せ・申込先:9月13日(土)から費用を添えて村君公民館へ。
【電話】565-3538

■切り絵入門講座
対象・定員:市内在住、在勤の方。10名(先着順)
費用:1000円
持ち物:筆記用具、ホチキス、はさみ
日時:10月22・29、11月12日(水)全3回9時30分~11時30分

場所・申込み・問合せ:9月20日(土)~10月4日(土)に費用を添えて岩瀬公民館へ。
【電話】561-5070

■手子林公民館講座
◇書道教室
日時:11月1・15日(土)全2回9時30分~11時
対象・定員:市内在住、在勤、在学(小学3年生以上)の方。10名(先着順)
費用:無料
持ち物:書道具一式

場所・申込み・問合せ:9月6日(土)から手子林公民館へ。
【電話】565-2668

■川俣公民館講座
◇そば打ち体験講座
ご自身でそばを打って、その場で召し上がれます。
日時:11月9日(日)9時30分~12時30分
対象・定員:市内在住、在勤の方。10名(先着順)
費用:1800円
場所・申込み:9月20日(土)から費用を添えて川俣公民館へ。

◇茶道体験講座
椅子に座って、茶道体験をしてみませんか。
日時:11月2日(日)10時30分~11時30分、13時~14時
対象・定員:市内在住、在勤の方。各15名(先着順)
費用:600円
場所・申込み:9月20日(土)から費用を添えて川俣公民館へ。

◇籐工芸講座
「籐」を使って小物入れ(かご)を作ります。
日時:11月16・30日(日)9時30分~11時30分
対象・定員:市内在住、在勤の方。10名(先着順)
費用:1000円
持ち物:霧吹き、筆記用具、物差し、はさみ、紙袋
場所・申込み:9月27日(土)から費用を添えて川俣公民館へ。

問合せ:川俣公民館
【電話】562-0321