講座 羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -教室(1)-

教室、イベント、募集、各種相談。
探していた情報が、きっと見つかる。

■村君公民館講座
◇料理教室
アジのかばやきや茶碗蒸し等を作ります。
日時:11月8日(土)10時~正午
対象・定員:市内在住、在勤、在学の方。9名(先着順)
費用:1000円
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん、筆記用具
申込み:10月11日(土)から費用を添えて村君公民館へ。

◇音楽講座
楽しく歌いましょう。
日時:11月29日(土)10時~11時30分
対象・定員:市内在住、在勤、在学の方。20名(先着順)
費用:無料
持ち物:飲み物
申込み:10月11日(土)から村君公民館へ。

◇ミニ盆栽講座
日時:11月1日(土)13時30分~15時30分
対象・定員:市内在住、在勤、在学の方。10名(先着順)
費用:1200円
持ち物:手袋、エプロン、汚れてもよい服装・植木ばさみ(持っている方)
申込み:10月11日(土)から費用を添えて村君公民館へ。

問合せ:村君公民館
【電話】565-3538

■中央公民館講座
◇マカロンキャンドル講座
かわいいアロマキャンドルを作ります。
日時:11月30日(日)9時30分~11時30分
対象・定員:市内在住、在勤の方。8名(先着順)
費用:1600円
持ち物:エプロン、持ち帰り用紙袋、ウエットティッシュ

◇ヴェネチアングラス講座
オリジナルのペンダントとブローチを2種類作ります。
日時:11月15日(土)13時30分~15時30分
対象・定員:市内在住、在勤の方。10名(先着順)
費用:2300円
持ち物:ピンセット(持っている方)
※ネックレスは革紐かチェーンを選択できます。

場所・申込み・問合せ:10月11日(土)から費用を添えて中央公民館へ。
【電話】562-1558

■大人のそば打ち体験教室
◇お土産付き
日時:11月29日(土)9時30分~13時
対象・定員:市内在住、在勤、在学の方。10名(先着順)
費用:1800円
持ち物:三角巾、エプロン、マスク

場所・申込み・問合せ:10月4日(土)から費用を添えて手子林公民館へ。
【電話】565-2668

■クリスマスリース作り
生花で、リースを作ってみませんか。
日時:12月6日(土)9時30分~11時30分
対象・定員:市内在住、在勤の方。15名(先着順)
費用:2000円
持ち物:エプロン、軍手、園芸用はさみ

場所・申込み・問合せ:10月25日(土)から費用を添えて川俣公民館へ。
【電話】562-0321

■須影公民館講座
◇モザイクタイル講座
モザイクタイルで日常に彩りを添えませんか。
日時:11月29日(土)10時~12時
対象・定員:市内在住、在勤の方。13名(先着順)
費用:2500円
持ち物:エプロン、ウエットティッシュ、持ち帰り用の袋
申込み:10月11日(土)から費用を添えて須影公民館へ。

◇トールペイント講座
アクリル絵の具で無地のショルダーバッグに絵を描きます。
日時:12月4・11日(木)9時30分~11時30分
対象・定員:市内在住、在勤の方。16名(先着順)
費用:2000円
持ち物:エプロン、筆を洗う容器、ぞうきん
申込み:10月12日(日)から費用を添えて須影公民館へ。

◇親子ふれあい音楽遊び
音楽に合わせて歌や手遊び等を楽しみます。
日時:11月27日(木)10時30分~11時30分
対象・定員:未就園児とその保護者。7組(祖父母可)
費用:無料
持ち物:飲み物、動きやすい服装、上履き(素足可)
申込み:10月10日(金)から須影公民館へ。

場所・問合せ:須影公民館
【電話】561-0667