- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鴻巣市
- 広報紙名 : 広報こうのす「かがやき」 令和7年6月号
■鴻巣夏まつり
関東有数の規模を誇る「12基の勇壮なみこし」が、国内最長級「約3kmにわたる歩行者天国」を練り歩きます。江戸時代からの長い歴史を持つ伝統行事として、大勢の見物客でにぎわいます。
日時:7月13日(日)
14時~20時…歩行者天国
15時~…みこし渡御
会場:中山道(加美~人形)
駐車場:
・鴻巣公園(勝願寺境内を除く)、
・市役所旧第二庁舎駐車場、
・鴻巣駅東口第1・第2駐車場(エルミこうのす・有料)
問合せ:鴻巣夏まつり実行委員会(商工観光課内)
(【電話】内線3106)
■吹上夏まつり
伝統のある吹上神社の祇園祭で、上組・下組に分かれてのみこし渡御や山車の巡行、お囃子演奏で盛り上がります。
日時:7月20日(日)
14時30分~20時…歩行者天国
15時30分~…みこし渡御・山車巡行
会場:吹上神社境内と中山道の一部
その他:会場周辺に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください
問合せ:吹上夏まつり実行委員会(市商工会)
(【電話】541-1008)
※「鴻巣夏まつり交通規制図」「吹上夏まつり交通規制図」の詳細は本紙PDF版9ページをご覧ください。