- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鴻巣市
- 広報紙名 : 広報こうのす「かがやき」 令和7年10月号
■冬休み「長期休業期間限定児童クラブ」を開設
期間:12/25(木)~1/7(水)(12/27(土)~1/4(日)は開室しません)
場所:長期休業期間限定児童クラブ赤見台第2 鴻巣市赤見台2-8-16
対象:就労等により冬休み期間中に保護者が昼間家庭にいない児童
定員:40人
その他:
・保護者の就労状況等を審査の上、入室を決定します
・児童の安全確保の観点から入退室にあたっては保護者等の送迎を原則としています。また、クラブから習い事等への送迎は行いません
申込み:11/14(金)までに、こども応援課、吹上・川里支所福祉グループに備えの申請書類に必要事項を記入し同所に提出
問合せ:こども応援課
【電話】(内線2623)
■こども映画フェスティバル2025
映画館がはじめての小さなお子さんでも楽しめます!
上映時間は20分間、上映中の出入りは自由です。
日時:11/8(土)9時20分開場
(1)9時30分~(2)10時15分~(3)11時00分~(4)11時45分~(5)12時30分~(6)13時15分~
※いずれも20分間
場所:こうのすシネマ多目的ホールA
費用:無料
対象:市内在住の未就学児と家族
定員:各回30組(1家族5人まで)
申込み:10/3(金)~24(金)17時までに電子申請
その他:駐車場が大変混雑することが想定されますので、公共交通機関や近隣の有料駐車場をご利用ください
問合せ:こども応援課
【電話】(内線2621)
■乳幼児の親子・サポートスタッフを募集
中学生が乳幼児の親子とのふれあいを通して、いのちの尊さ、自分と相手を大切に思う気持ち等を考える、ふれあい体験のボランティアを募集します。
日時:11/13(木)10時45分~11時35分
場所:鴻巣北中学校
対象:
(1)0~3歳前後の乳幼児と保護者
(2)サポートスタッフ(育児経験者、子育て支援経験者等の方)
内容:
(1)中学生にお子さんの抱っこ等を体験してもらうほか、保護者の方から子育ての楽しさや苦労を中学生に伝えいただきます
(2)中学生と親子の間に入り、赤ちゃんとのふれあい方等をサポートしていただきます
申込み:10/22(水)までに電子申請
問合せ:こども応援課
【電話】(内線2621)
■ハロウィンフェスティバル
こども達が楽しめる催しがたくさんありますので、ぜひ遊びに来てください。
日時:10/25(土)
会場:鴻巣・北新宿・笠原児童センター
対象:0歳~18歳以下の方(未就学児は保護者同伴)
その他:時間や内容は場所により異なります。詳細は市HPをご覧ください
問合せ:
鴻巣児童センター【電話】541-0442
北新宿児童センター【電話】501-6022
笠原児童センター【電話】541-0261
