- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県深谷市
- 広報紙名 : 広報ふかや 2025年11月号
■深谷市誕生20周年記念・新紙幣発行1周年記念事業
◆竜門社深谷支部・深谷市共催 渋沢栄一翁銅像お披露目式・『青淵忌(せいえんき)』献花式
渋沢栄一翁ゆかりの青森県古牧(こまき)温泉から市役所西側市民広場へ移設された『青淵渋沢栄一先生像』のお披露目式を行います。併せて、栄一翁の命日をしのぶ『青淵忌』に、銅像前に菊花を献花する『献花式』を行います。
とき:11月11日(火)午前10時~
ところ:市役所本庁舎西側市民広場
問い合わせ:
・お披露目式について…渋沢栄一政策推進課
【電話】577-5061
・献花式について…渋沢栄一記念館
【電話】587-1100
◆栄一翁の孫で渋沢家を継いだ偉人 『渋沢敬三(しぶさわけいぞう)』の銅像お披露目式
青森県古牧温泉から旧渋沢邸『中の家(なかんち)』に移設された『祭魚洞(さいぎょどう)渋沢敬三先生像』のお披露目式を行います。
とき:11月11日(火)午後2時~
ところ:旧渋沢邸『中の家』
問い合わせ:渋沢栄一政策推進課
【電話】577-5061
◆渋沢栄一翁駅前銅像献花
とき:11月11日(火)午前11時30分~午後1時(予定)
ところ:青淵広場(JR深谷駅北口ロータリー内)
問い合わせ:渋沢栄一記念館
【電話】587-1100
◆渋沢栄一記念館開館30周年記念事業 渋沢栄一と敬三銅像移設記念講演会
とき:11月22日(土)午後1時~
ところ:八基公民館体育室
定員:200人
講師:
・井上潤(いのうえじゅん)氏(渋沢史料館顧問)
・馬場裕子(ばばゆうこ)(渋沢栄一政策推進課)
申し込み:電子申請または電話(受付 平日午前9時~午後5時)で問い合わせ先へ
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
※二次元コードは本誌P.6をご覧ください。
問い合わせ:渋沢栄一記念館
【電話】587-1100
◆『渋沢栄一のふるさと深谷をめぐる』スタンプラリー
スタンプ設置場所:
(1)旧渋沢邸『中の家』(血洗島247-1)
(2)渋沢栄一記念館(下手計1204)
(3)尾高惇忠(おだかじゅんちゅう)生家(下手計236)
▽クイズandスタンプラリー
スタンプを集めてクイズに挑戦し、記念品を手に入れよう!
とき:11月24日(休)午後5時まで
※スタンプラリー台紙がなくなり次第終了。
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
▽デジタルスタンプラリー
『深谷市「論語の里」ガイド』アプリをダウンロードして挑戦しよう!
とき:11月25日(火)午前9時~12月23日(火)午後5時
※記念品がなくなり次第終了。
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
問い合わせ:渋沢栄一記念館
【電話】587-1100
◆テレビ埼玉『シブサワ解体深書』が放送されます!ぜひご覧ください!
産業祭のステージで公開収録されるトークショーや新紙幣発行から現在までの盛り上がりなどが放送されます。
とき:12月7日(日)午後7時~8時
出演者:
・三四郎(さんしろう)(お笑い芸人)
・小島進(深谷市長) ほか
問い合わせ:渋沢栄一政策推進課
【電話】577-5061
