イベント [GARDENCITYNEWS]自然と人間が共生できるまちづくり

花を愛し、人を愛し、地域を愛するまちづくり!!

■第17回あかり展
優しさに満ちあふれた心温まる“あかり”を見に来ませんか。幡羅小学校の児童が制作したあんどんや、ふかや緑の王国ボランティアが制作した中世ヨーロッパの街並みをイメージした陶器のオブジェなどを展示します。また、花とキャンドルの教室ラバンヌーボの『#チーム灯ともしび火』によるキャンドルナイト(展示、販売)も行います。

とき:11月14日(金)・15日(土)午後5時~8時(雨天中止)
※キャンドルナイトは15日のみ
ところ:ふかや緑の王国
持ち物:懐中電灯
※車でお越しのかたは、ふかや緑の王国隣の花植木流通センター駐車場をご利用ください。

■緑の王国クリスマスリース販売
王国ボランティアが手作りしたクリスマスリースと花苗の販売を行います。
とき:11月15日(土)午前10時~正午
ところ:ふかや緑の王国温室内

■深谷駅北口ステイションガーデンand青淵広場イルミネーション
公共花壇の一つであるJR深谷駅北口ステイションガーデンと、渋沢栄一翁の銅像があるJR深谷駅前の青淵広場を、約2万個のLEDで飾り付けます。温かい光に包まれた駅前や、『青淵』と栄一翁の生家で営まれていた藍玉づくりにちなんで、藍色にライトアップされた青淵広場のイルミネーションをぜひご覧ください。

とき:11月11日(火)~令和8年1月8日(木)日没からJR高崎線の終電まで
ところ:JR深谷駅北口ステイションガーデン、青淵広場

■『クリスマスリースづくり教室』参加者募集
ヒバやヒムロスギなどのプリザーブドフラワーを使ってリースを作ります。
とき:11月26日(水)午前10時~11時30分
ところ:ふかや緑の王国
定員:20人(抽選)
参加料:2,500円(材料費を含む)
講師:善本由紀(よしもとゆき)氏・中村美穂(なかむらみほ)氏((株)日比谷花壇)
申し込み:11月5日(水)午前9時から10日(月)午後5時までに電子申請(右記QRコードからアクセス)
※二次元コードは本誌P.31をご覧ください。
※1回の申し込みで2人まで
※電子申請ができないかたは電話で申し込みも可

■SNSのご紹介
ガーデンシティふかや推進室ではSNSを活用し、園内の見どころやイベント情報などの最新情報を発信しています。ぜひフォローをお願いします。
※二次元コードは本誌P.31をご覧ください。

『ガーデンシティふかや』『ふかや緑の王国』ホームページのほか、X(旧ツイッター)(@garden5551)、『ガーデンシティふかや』フェイスブックもご覧ください。

問い合わせ:ガーデンシティふかや推進室
[ふかや緑の王国・深谷市櫛引24-2(花植木流通センター隣)]
【電話】551-5551