イベント 催しもの(1)

◆草加市美術展・県展作品展
日時:10/24(金)~11/1(土)(県展作品展は10/29(水)まで)10時30分~18時(各最終日は15時まで)
会場:
市美術展…アコスホール
県展作品展…アコスギャラリー大
内容:市民が創作した6部門の作品を草加市美術展として、第73回埼玉県美術展覧会で入選等した市民の作品を草加市県展作品展として展示します。

問合せ:
市美術展…文化観光課【電話】922-2968【FAX】922-3406
県展作品展…草加市文化会館【電話】931-9325【FAX】936-4690

◆演劇fair inそうか
日時:11/2(日)・3(祝)10時~17時
会場:中央公民館
内容:中学・高校10校程度の演劇部による演劇発表
費用:無料

問合せ:こども青少年課
【電話】928-6421【FAX】928-9632

◆草加の地場産業「レザークラフト体験」

日時:10/25(土)10時~16時
会場:伝統産業展示室「ぱりっせ」
内容:レザー(皮革)で動物ストラップ作り。
対象:小学生以上
費用:500円
申込み:申込フォームで。

問合せ:ぱりっせ
【電話・FAX】931-1970

◆11月の市民体育祭
◇ボウリング大会
日時:11/3(祝)
会場:SAP草加ボウル

◇空手道選手権大会
日時:11/3(祝)
会場:エネクルスポーツアリーナSOKA

◇バウンドテニス大会
日時:11/9(日)
会場:市民体育館

◇市長・議長杯バレーボール大会
日時:11/30(日)
会場:エネクルスポーツアリーナSOKA

申込み:詳細は草加市スポーツ協会HPで。

問合せ:同協会
【電話】928-6361【FAX】922-1513

◆市民音楽祭 出演団体募集
日時:令和8年2/7(土)・8(日)・11(祝)
会場:草加市文化会館
対象:2人以上で構成する市内アマチュア・幼稚園・保育園・小中高校・大学の音楽団体で生演奏で発表する団体。
定員:各日先着12団体
費用:無料
申込み:10/25(土)~11/1(土)9時~17時に草加市文化会館、同館HPで配布する申込用紙を持参。

問合せ:草加市文化会館
【電話】931-9325【FAX】936-4690

◆ソープフラワーアレンジメント 体験教室
日時:10/16(木)13時30分~16時
会場:瀬崎コミセン
内容:ソープフラワーをアレンジしてオリジナル花飾りを作ります。
定員:先着10人
費用:1000円(材料費)
持ち物:あればピンセットまたはラジオペンチ
申込み:10/2(木)10時から瀬崎コミセンへ。
【電話・FAX】924-5300

◆草加市文化会館 イベント情報
各詳細は同館HPで。

◇音楽の街コンサート
日時:10/5(日)13時開演
会場:草加マルイ

◇文化の広場2025
日時:11/3(祝)展示・体験・呈茶10時~、創作舞台13時開演
費用:呈茶券300円
呈茶券は10/5(日)10時~電話申込

◇ハートフルコンサート
日時:12/14(日)13時30分開演
チケットは10/2(木)10時~電話申込
申込み:草加市文化会館チケット専用
【電話】931-9977【FAX】936-4690

◆健康体操教室
日時:
(1)11/4~25の(火)(全4回)13時15分~14時30分
(2)10/10・24の(金)10時30分~11時30分
会場:
(1)氷川コミセン
(2)高砂コミセン
定員:
(1)先着35人
(2)各回先着40人
持ち物:室内靴
申込み:
(1)10/6(月)9時から氷川コミセンへ。【電話・FAX】927-5692
(2)10/2(木)10時から高砂コミセンへ。【電話・FAX】920-3066

◆日光街道埼玉六宿連携 電子スタンプラリー
日時:12/24(水)まで
内容:日光街道の草加・越ケ谷・粕壁・杉戸・幸手・栗橋の六宿に配置されたスタンプをスマートフォンで集めると、六宿にちなんだ各種景品を獲得できる電子スタンプラリーを開催中(応募多数の場合は抽選)。スタンプの場所等の詳細は市HPで。

問合せ:文化観光課
【電話】922-2403【FAX】922-3406