広報そうか 令和7年10月号

発行号の内容
-
子育て
〔特集〕児童館・児童センターってどんなところ? 遠くへ出かけるのもいいけれど…お子さんと気軽に遊びに行ける場所があったらいいと思いませんか?乳幼児のお子さんから中高生まで、何もしなくても家のようにのんびり過ごせる、それが児童館です。 でも初めて訪れるときは、ちょっぴり不安。児童館ってどんなところなのか聞いてみました! ◆なんにもしなくてもいい、居場所がここにある。 児童館には、いろんなこどもが来ます。毎日のように遊びに来る子もいれば、初めてでち...
-
イベント
みんなで行こう 草加ふささら祭り つなごう草加の未来~ふるさと探し~ 令和7年11月1日(土) 9:30~16:30 まつばら綾瀬川公園…こども向け企画・ワールドバザール・ふれあい模擬店・ステージ企画他 草加松原遊歩道…おくのほそ道の風景地企画他 市道1050号線…市民パレード ◆同日開催イベント 綾瀬川第2ラグーン…和舟の舟行(受付は全便9:30~) 綾瀬川第1ラグーン…環境や生物に関するパネル展示他 ◆交通規制区間 ・草加松原遊歩道 11月1日(土)9:00~1...
-
くらし
草加市民体育館、市道1010号線 ネーミングライツパートナー決定 ◆マルシンスポーツセンターSOKA、ひがしんストリートへ 草加市民体育館と市道1010号線(新田駅東口駅前交通広場~県道足立越谷線)に、事業者名、商品名等を冠した愛称をつけるネーミングライツパートナーを募集したところ、それぞれ優先交渉権者が決定しました。期間中、看板や施設の表記が変わります。 ◇草加市民体育館 パートナー企業:(株)マルシン 愛称案:マルシンスポーツセンターSOKA ※使用期間は5...
-
イベント
マーケットの学校inそうか サンセットマーケットを開催 ◆今年は新田駅東口エリアで3か月連続開催! 初回の10月はサンセットマーケット。美しい秋の夕暮れを見ながら楽しめる飲食店やリラクゼーションを用意しています。日常の暮らしの中で、顔の見えるちょっとしたマーケットを楽しみませんか。 日時:10/17(金)15時~19時 会場:新田駅東口ロータリー 詳細はこちら 問合せ:産業振興課 【電話】922-0839【FAX】922-3406
-
くらし
お知らせ(1) ◆県東部地域 県・市町村不動産共同公売 日時:10/21(火)13時30分~14時 会場:春日部地方庁舎 内容:収納対策の一環として県と不動産共同公売を実施。詳細は県HPで。 問合せ:納税課 【電話】922-3417【FAX】920-1502 ◆令和6年度決算に基づく財政健全化判断比率 資金不足比率を公表 内容:令和6年度の決算に基づき指標を算定した結果、いずれの比率も国が定めた早期健全化基準を下...
-
くらし
お知らせ(2) ◆ストップ!滞納 10~12月は市税等の滞納整理強化期間 内容:市の税金は、9割以上の人が期限内に納付されています。皆さんが安心して暮らしていくための財源と税負担の公平性を確保するため、県と県内全市町村では、10~12月を滞納整理強化期間として、滞納者に対する差押えの強化など、滞納の解消に向けた取組を集中的に行います。うっかりした納め忘れを防止するためには、手続き簡単で安心な口座振替がおすすめです...
-
くらし
10月1日開始 あなたの命を守るマイナ救急 ◆マイナ救急とは? 救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として登録したマイナカード)を活用して、医療情報等を閲覧する仕組みです。 ★119番の際、マイナ保険証を救急隊員に見せるだけ 詳細はこちら 問合せ:草加八潮消防局警防課 【電話】924-0967【FAX】928-8454
-
くらし
使わない家や土地、店舗は「わがままバンク」へ ◆思い出があって手放せない、使ってないけど売るのは…そんな物件がある人はぜひ! 草加市空き家バンクからリニューアルした「わがままバンク」が、あなたのお悩みを解決します。あなたのアイディアやこだわり“わがまま”な条件とともに「わがままバンク」に登録すれば市が最適な借主を探して紹介し、マッチングを行います。登録は無料。あなたの負担になっている物件が、大きな資産になるかもしれませんよ。 ◇早くも第1号物...
-
くらし
お知らせ(3) ◆第十二回特別弔慰金の支給 内容:第十二回特別弔慰金(額面27.5万円、5年償還の記名国債)が支給されます。詳細は市HPで。 対象:戦没者等の死亡当時のご遺族で、4/1(基準日)時点において、戦没者等の妻や父母等がいない場合に、ご遺族のうち1人に支給されます。 持ち物:請求者の戸籍抄本(4/1以降に発行されたもの)、身分証明書 ※請求者により、必要な書類が異なります。 申込み:令和10年3/31ま...
-
くらし
お知らせ(4) ◆市立病院 停電を伴う法定点検実施 日時:10/25(土)・26(日)、11/9(日) 8時30分~16時 内容:点検中は、照明の使用、レントゲン撮影及び検査等が制限されます。 問合せ:市立病院施設管理課 【電話】946-2200【FAX】946-2211 ◆特定健診の受診勧奨はがきを送付 内容:国民健康保険に加入中の40~74歳で特定健診を未受診の人を対象に、10月下旬に受診勧奨はがきを発送しま...
-
くらし
読書の秋~図書館に行こう~ ◆子どもと一緒に楽しみたい人におすすめ あんなにあんなに 著者:ヨシタケシンスケ 出版社:ポプラ社 あんなにきれいに掃除したのに、もう散らかっている。あんなに泣いていたのに、もう笑っている。あんなに若かったのに、もうこんなにシワが…!?子どもと、むかし子どもだったすべての人に贈る、家族に寄り添う優しい絵本。 (出典/TRCMARC) ◆料理をもっと楽しみたい人におすすめ 絵本のお菓子 著者:太田さ...
-
イベント
文化センター・公民館 まつり特集 ◆中央公民館まつり 日時:10月4日(土)・5日(日)10時~17時 内容:利用者団体によるホールでの演奏・演舞、屋外での模擬店や屋内での展示・バザー、10月4日(土)18時から星空観察(雨天・曇天中止)を開催します! ※駐車場利用不可。 問合せ:中央公民館 【電話】922-5344【FAX】925-0152 ◆新田西文化センターまつり 日時:10月11日(土)10時~16時・12日(日)10時~...
-
しごと
令和7・8年度建設工事等競争入札参加資格審査(新規・追加)受付 ◆令和8年3月1日~同9年3月31日に発注する建設工事等 市(水道事業含む)及び草加八潮消防組合が発注する以下業種の入札参加希望者は、埼玉県入札審査課へ資格審査を申請してください。 ◇対象業種 建設工事 設計・調査・測量 土木施設維持管理業務 ◇受付期間 新規受付:11月4日(火)~21日(金) →県電子入札共同システムに未登録の事業所 追加受付:11月4日(火)~28日(金) →県電子入札共同シ...
-
しごと
令和7・8年度物品納入等競争入札参加資格審査(追加等)受付 ◆令和8年4月1日~同9年3月31日に発注する物品納入等 市(水道事業含む)、草加八潮消防組合及び市立病院が発注する以下業種の入札参加希望者は、資格審査を申請してください。また、業種の入替、追加希望者についても資格審査を申請してください。 ◇対象業種 物品納入 借上げ 各種委託等 ◇受付期間 12月15日(月)~令和8年1月9日(金) 申請は、12月初旬から市HPまたは市立病院HPに掲載予定の最新...
-
くらし
お知らせ(5) ◆地球温暖化防止活動推進員を募集 内容:県では地球温暖化防止普及活動等を行う推進員を募集します。任期は令和8年4月から2年間。募集期間は12/31(水)まで。詳細は県HPで。 問合せ:県温暖化対策課 【電話】048-830-3033 ◆2026年版埼玉県民手帳を販売 日時:10/15(水)~令和8年2/27(金) 会場:本庁舎情報コーナー 内容:サイズは縦14×横9cm。ネイビー、ミルクティーベー...
-
イベント
催しもの(1) ◆草加市美術展・県展作品展 日時:10/24(金)~11/1(土)(県展作品展は10/29(水)まで)10時30分~18時(各最終日は15時まで) 会場: 市美術展…アコスホール 県展作品展…アコスギャラリー大 内容:市民が創作した6部門の作品を草加市美術展として、第73回埼玉県美術展覧会で入選等した市民の作品を草加市県展作品展として展示します。 問合せ: 市美術展…文化観光課【電話】922-29...
-
講座
~こころに効く眠り方~睡眠講演会 ◆あなたのこころにそっと効く“眠りの処方箋”を 寝ても疲れが取れない、何となく気分がすぐれない…そんなことはありませんか。こころと深い関係がある睡眠について、健康との関係や、睡眠の質を上げる方法等、今日からできる快眠のコツを学びませんか。 日時:11/10(月)14時~16時 会場:保健センター 定員:先着50人 申込み:10/2(木)から電話または申込フォームで。 申込はこちら ◇講師紹介 吉見...
-
講座
知って納得、食べて実感 糖尿病予防の最新情報 ◆専門医×管理栄養士による講演 糖尿病の専門医による最新情報と、保健センターの管理栄養士による食事のとり方がまとめて学べる講演会です。 栄養バランスに優れた料理のミニ試食会もあります。 日時:11/8(土)14時30分~16時 会場:保健センター 対象:18歳以上 定員:先着60人 申込み:10/2(木)から電話または申込フォームで。 申込はこちら ◇講師紹介 内藤仁嗣氏 順天堂大学医学部付属順天...
-
イベント
催しもの(2) ◆東京の夜にハープの音色 ハープ出張コンサート開催 日時:10/23(木)18時開演 会場:上野学園短期大学 内容:国際ハープフェスティバルのプレイベント。優雅なハープの演奏で特別なひとときを過ごしてみませんか。 出演:井上美江子(ハープ)、井田美幸(ハープ)、飯島和久(フルート)ほか 定員:先着50人 申込み:申込フォームか電話で草加市文化協会へ。 問合せ:草加市文化協会 【電話】931-932...
-
イベント
催しもの(3) ◆草加市華道展開催 日時:10/11(土)10時30分~18時・12(日)10時30分~17時 会場:アコスホール 内容:華道協会及び一般公募作品約100点の生け花を展示します。ミニ花の販売も予定しています。 問合せ:文化観光課 【電話】922-2968【FAX】922-3406 ◆高砂コミセンまつり 日時:10/5(日)10時~15時 会場:高砂コミセン 内容:利用団体による舞台発表、作品展示、...