講座 体操・スポーツ 文化、芸能まで・・いきいきシニアイベントがもりだくさん!


秋の草加にも様々なシニア向けイベントがたくさんあります。健康のために、仲間づくりのために、あなたに合うイベントを探してみては?

◆体力チェックandお家でできる簡単ストレッチand筋トレ

日時:
11/18(火)新田西文化センター
11/19(水)川柳文化センター
11/26(水)谷塚文化センター
11/27(木)中央公民館
各会場9時30分~11時30分
内容:握力などの体力チェックを行い、プロから運動を学びます。
詳細は市HPで。
対象65歳以上
定員:各回先着16人
申込:10/2(木)から電話で地域支援室へ。
【電話】922-2862【FAX】922-3279

◆はつらつ元気体操教室[全6回]

日時:10/23・30、11/6・13・20・27の(木)13時30分~14時30分
場所:中央公民館
定員:先着35人
申込:10/2(木)から中央公民館へ。
【電話】922-5344【FAX】925-0152

◆介護予防教室
内容:地域包括支援センター等主体で、主に圏域内の住民に向け、介護予防のための体操や認知症予防を目的とした脳トレなどを行う教室です。日時や場所の詳細は市HPで確認し、各地域包括支援センター等へお申し込みください。

問合せ:地域支援室
【電話】922-2862【FAX】922-3279

◆手芸教室 軍手で作ろう干支・午
日時:10/29(水)10時~12時
場所:であいの森
対象:60歳以上の市民
定員:先着15人
費用:600円
申込:10/10(金)10時から電話でであいの森へ。
【電話】936-2791【FAX】936-2792

◆介護者のつどい
日時:
高砂コミセン 10/3(金)13時15分~
勤労福祉会館 10/15(水)13時15分~
内容:介護の制度や方法などについて、専門的なアドバイスを受けたり、悩みや思いを共有できる場です。詳細は市HPで。
申込:長寿支援課
【電話】922-1281【FAX】922-3279

◆平成塾で一緒に学びませんか?

内容:高年者の生きがいづくりやこどもたちとの世代間交流のため、小学校内に設置された施設です。学校の開校時間に合わせ、数多くのサークルが活動しています。詳細は電話、または市HPで。

問合せ:生涯学習課
【電話】922-2819【FAX】922-3498